今日は賑やかだった | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日もバイトでした。

 

祝日ということもあり、人出は平日より早め。

 

はがき販売をしている某百貨店の近くの公園では、青葉区民まつりが開催。

 

仙台には区が5つ(青葉、宮城野、太白(たいはく)、若林(わかばやし)、泉)あり、青葉区民まつりは毎年11月3日の開催で、5区の中では一番最後。

 

昼近くに天気雨に降られたものの、そのまま販売続行。

 

お昼12時から、ブラスバンド、すずめ踊り&津軽三味線の団体、仙台市消防局音楽隊などが、一斉に商店街でパレード。

 

呼び込み用のラジカセの音は、すっかりかき消されました(^^;)

 

お昼休憩が終わって仕事場に戻ると、今度は来月9日から開催される「仙台光のページェント」実行委員会が隣で募金集め。

 

お祭りに来たお客さんはさっそく募金箱へ小銭を入れていましたが、年賀はがきを買いにくるお客さんは1時間に3人来ればいい方で、後は年賀はがきの種類を確認に来たり、一緒に販売している切手シートの購入の方がちらほら。

 

それでも昨日よりはがきは売れました。

 

でも、まだまだですね。

 

明日もバイトですが5日は休み。

 

腰も相変わらず痛いですが、ぎっくり腰にならないよう、気を付けたいと思います。