ブログネタ:洗濯物は外に干す?室内? 参加中
私は室内派!
夫婦揃って花粉症なので、今の時期、洗濯物は部屋干しです。
幸い、空気が乾燥しているので、2日もあれば乾きます。
乾燥機があったら便利かなと思うのは梅雨の時期ですが、仙台の梅雨は湿気寒く、あまり寒いと石油ファンヒーターを稼働させるので、乾燥機は必要ありません。
去年の夏にエアコンを入れ替える時に、ベランダにあった旦那さんが使っていた組み立て式の鉄製の棚の位置を変えてしまい、直してくれるようお願いしていますが、面倒くさがって直してくれません(TT)。
棚の位置を変えてくれないと、洗濯物が干しにくいのです。
花粉の季節が終わるまでに、棚を移動してくれないかな。
自分でやればいいのでしょうが、一人で動かすには重すぎるんですよね。