
今年の夏は暑かったです。
大して雨が振らなかった梅雨が空けてからすでに暑く、連日エアコンのお世話になっていました。
ところが、一番暑かった8月初めにエアコンが使えなくなり(詳細はこちら)、エアコンが設置されるまでの1週間、扇風機2台と凍らせたタオルで何とかしのぎました。
1週間後、エアコンは無事に交換・設置されましたが、直後にお盆が来て新潟へ行っている間に涼しくなって、エアコンの出番はほとんどなくなりました(^^;)
その後は天気があまり良くない日もあり、梅雨に逆戻りしたかのような日もありました。
でも、今年の夏はエアコンが使えない日が1週間ほどあったので、余計に暑かった印象が強かったです。
エアコンも新しくなったので、来年こそ暑くなっても大丈夫ですが、あまり暑い日が多くても電気代が心配になりますね。