ピグアイテム、いろいろ交換(^^) | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

おさかなセンターとカジノショップに新アイテムが入荷したので、行ってみました。



まずは、おさかなローラースケート(300万つりP)と頭のりペンギン(250万つりP)。

頭のりというより、頭のせが正しいですね。



それと、ウォータークリスタルマネキン(40万つりP)。

アンクレット付きパレオ水着(10万つりP)、かっぱ帽子(10万つりP)、うにベレー帽(8万つりP)は、出番があまりなさそうなので保留。




カジノショップでは、トラの王様セットアップ(200万カジノドル)と虎の鼻付きメガネ(150万カジノドル)を交換。



カジノはここのところ行ってないので、カードの色もレッドのまま。

今後もあまりカジノには行かないと思ったので、思い切って交換してしまいました。

今回入荷のおさかなセンターの新アイテムは、以前のイベントでもらえたアイテムのバージョン違いとはいえ、かなりの高額ですね。

私の場合、つりPがもうすぐ1000万に到達するところだったのでさっさと交換してしまいましたが、始めたばかりの人やあまり釣りをやらない人にとっては、もらうまでが一苦労です。

案の定、「高すぎる」との苦情も出ているようですが、欲しいアイテムを目指して、まったり魚を釣るのもいいと思うんですけどね。

さて、私は明日早起きをして、旦那さんと一緒に、新潟の山奥の山村農家(国の有形文化財ですが、実は親戚の家)を見に行ってきます。

 

片道約200km、5時間程度の日帰り旅行。


ETCを使っても高速が半額じゃなくなったので、ひたすら国道を走っていこうかと。

いつも春先に訪問していたのですが、冬の間に雪が半端なく積もるので、途中の集落で行き止まりになっていることもしばしば。

ここ何年か行けていないので、今年こそ行きたいと思って5月の初旬に役場へ問い合わせたのですが、雪が多くてダメでした。

紅葉の見頃にはまだ早いみたいですが、近くの渓谷に吊り橋がかかっているので、カメラ持参で行きたいと思います。