幻のお魚イベントということで、手帳を埋めるために参加。
手帳が埋まったらやめればよかったんですが、いつもの様に最後までやってしまいました。
アカエソが持っている、シャークロック玉を集めつつイベントを進めていきます。
今回もイベント開始から3時間限定の「スタートダッシュフィーバータイム」があり、通常シャークロック玉1個のところ、時間中は2個もらえるというので、時間内に終わらせるべく7時過ぎから釣り始めました。
シャークロック玉を使って釣れる魚はこの4種。
酔っ払って釣ったので、途中のクエスト写真は撮り忘れ(^^;)
窓がなかったので、「プライベート水族館の窓Ver.2」を設置。
泳いでいるのはジンベイザメ。
その他は、以前のイベントで貰った「ゴーゴーシャーク(左側のサメの乗り物)」を置きました。
ペットのベットは、設置後クリックしたら、ペンギンが入って寝ました。
最近釣りイベントはパターン化していて、ちょっと飽き気味。
新エリアも出ないし、期間限定エリアも複数回復活するものが多いので、手帳が埋まっていると、そのエリアには欲しいアイテムがない限り、二度と行きません。
イベントも、クエストをクリアしたらアイテムがもらえるんじゃなくて、対象の魚を釣るとたまにアイテムがドロップ(落ちる)方がいいんですが。
釣りゲームを始めた震災前は、20匹も釣るとアイテムがもらえたものですが、震災後はだんだんドロップ率が悪くなり、以前あったパターンだと100匹近く釣ってようやくもらえた、なんてことがありました。
サイバー社も大変でしょうが、ユーザーに課金させたいのだったら、もうちょっとイベント内容を考えて欲しいですね。