アンニョンハセヨ
ご訪問ありがごとうございます。
釜山からお届けしています。
あれよあれよと
この1週間で急増した
コロナ感染者数。
日本への一時帰国を
計画してただけに、
アタシの心は
今にも雨が降りそうな
曇り空です。
さて、
ある日突然現れた
オサレな
チョッパル屋さん
清潔感溢れる
カフェ風チョッパル専門店に
行ってきたので、
ご紹介したいと思います。
ザ マンジョク(더 만족 서면점)
お店の外観からして
チョッパルらしくない
清潔感溢れるカフェのような外観
とりあえず、入ってみました。
店内はオシャレで
モニターに出てくる
豚のキャラクターが可愛い過ぎ~
注文はタッチパネル
チョッパルもあれば、ポッサム
ハーフ&ハーフもできたりと
色んなメニューがあり、
アタシはポッサムを
押してたんですが、
夫のメンさんはチョッパルが
食べたいと言うので、
韓国に住んで間もない頃、
チョッパル苦手というアタシに、
チョッパルが苦手な人でも
ネンチェチョッパルは
食べやすいよ~
と言われたことを
思い出し
ネンチェ(冷菜)チョッパルに
+野菜を追加して注文
注文したら出てきた基本のおかず。
冷たい豆もやしスープと
チョッパルのヤンニョム
チョッパルにはやっぱ
マッコリってことで
釜山のご当地マッコリ
”センタク”を注文
ネンチェチョッパル+野菜追加(27+3)
ネンチェチョッパルと言えば、
酢カラシソースが
さっぱりとして
チョッパルと食べると食欲倍増

こんな風に野菜と一緒に
巻いて食べるとほぼ野菜。
なので
野菜好き、
チョッパルが苦手な人でも
食べやすい
ネンチェチョッパル
チョッパルというと
一緒に食べたくなるのが、
”チュモクパプ”
追加注文しようと思ってたら、
夕方7時までの入店客には
”チュモクパプ”か”イエンナルトシラク(昔のお弁当)”
サービスしてるとのことで…
”チュモクパプ”を注文

こうやって作って食べるのも
面倒臭い~
楽しい~
昔はチョッパルの臭みを
なくすため韓方を使って
調理してるところも
多く、
あんまり好きじゃなかった
チョッパル
韓方の匂いがなく、
しっとりとした食感で
おいしく頂けました。
お店の名前の通り、
満足した食事になりました。
お店の雰囲気も
オシャレで
アタシのチョッパルの印象を
覆してくれました。
今度はペダル(宅配)して
食べたいと思います。

NAVER地図にリンクします
釜山とパープル島の魅力をご紹介しています
■韓国観光公社_在韓ブロガー連載コラム
釜山の新名所をご紹介!
国際観光都市 釜山は新名所の宝庫!
海外メディアも注目してる今、話題のパープル島の世界
一度は訪れてみたい!韓国観光100選のパープル島
今日もお付き合い
ありがとうございました
フォロー、いいね。投稿の励みになります。