アンニョンハセヨふんわり風船ハート

 

釜山在住のOMBです。

 

9月になっても

まだまだ暑い釜山。

 

韓国の一般家庭の

電気は使い過ぎると

割安になるのかと思いきや、

爆弾請求が来るんです。

アセアセあせる

 

200kwh単位の料金設定なんですが、

400kwhを超えた途端、

基本料金が3倍になるという…

 

ぐすんむかっ

 

なもんで、

猛暑でもエアコンを

心置きなく使えないという…

 

生活送ってました。

汗

 

さて、

こよなく愛する

私の夏バテ防止&美活の

アイテムを紹介したいと思います。

 

image

そう、それとは

手軽でおいしい音符

飲むお酢のミチョ(美酢)

 

年中、

冷蔵庫に入ってるアイテムなんですが、

特に夏は夏バテ防止目的で飲んでます。

 

飲んでたら、

 

暑さに負けない。

身体が軽い感じがするので

ミチョは我が家の必須アイテム

ヒヨコ

 

そして

 

私のお気に入り味は...ハート

 

image

 

ほんのり

ジャスミンのストロベリー味

いちご

 

image

 

若かりし頃、

ピーチツリーフィズカクテルを

初めて飲んで

どれだけ感動したか…

(※古い…汗

日本ではまだ缶のピーチツリーフィズ売ってるのかな?)

 

その時の感動を蘇らせてくれる

ピーチ味

カクテルグラス

(※香りや味や音楽って当時を思い出させてくれる。笑)

 

これめっちゃ美味しい~!

 

朝は水割り、

 

日中はソーダ割り

 

そして、

夜はビールや韓国焼酎で割っても

OK

 

最近の韓国女子は

韓国焼酎よりビールや

カクテル好きも多く

ビールや焼酎とミチョを割って

カクテルにして飲んでる

韓国女子もたくさん音譜

 

image

 

何と言っても

色んな飲み方ができるので

おススメOK

ラブ

(※ちなみに最近のビールのお気に入りは

フランスビールの1664BLANC生ビール

 

 

日本に里帰りしたとき、

ドンキでミチョを売ってるのは

見たことあったんですけど、

 

ネットでもこんなに

ミチョを販売してたんですね。

(※もう完全に日本のこと分かってない汗

 

楽天市場で購入できます。

 

 

 

 

 

では、今日はこの辺で。

 

本日も『プサンとアタシ。』へ

ご訪問頂き、

ありがとうございましたラブラブ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 釜山情報へ

フォローしてね!

フォローしてくれると嬉しいです

ハート