
御殿場小山の真妻わさび(4年7カ月物)
本日は当店で使用している山葵のお話。
日本に流通している本わさびの99%以上は早生品種の「実生」です。生育が早く流通量が確保出来るためほとんどのわさび農家が「実生」を栽培しています。
当店で使用している山葵は早生品種ではなく限られた生育環境でしか栽培する事が出来ない「真妻系品種」です。通常の本わさびが6ヶ月程度から出荷できるのに対し、真妻わさびは最低でも二年以上の栽培期間が必要です。
当店では最上級の3年物以上でさらに生産者は日本一の山葵生産者「田代恵一」さんの物を使用していますが。
価格も通常の本わさびの数倍程度の市場価格ですがその香り、甘味、余韻は一度味わったらこれ以外の山葵を使う気にはなれませんでした。
昔から「山葵で酒が飲める」みたいなセリフがよく聞こえてきますが最初にこの言葉を言った人はこういう山葵を食べていたのではないでしょうか。
お問い合わせご予約は
0529312059