ブロ友のサミーさんのブログを拝見して、歩きの時の非常品って持ち歩けてないなって反省してます。

本当はホイッスルもあると良いって言いますね。

我が家はかなり分厚いコンクリートの駐車場があってそこにかなりの備蓄品があります。東日本の時にご近所さんにも支援できる程度に食料、水があり、調理用のコンロやキャンプグッズもあるので万が一の場合も大丈夫。実は両親の形見?の簡易トイレなんて200個もあります笑い泣き笑い泣き笑い泣き

もちろん寝袋や毛布もあるし、昨年は結構お高い発電機も購入。たぶん1週間は家族で不自由なく過ごせます。

それも母が異常なくらい防災に意識が高かったことと、マレーシア在住の時、しょっちゅう停電になってたので停電の時の調理や食品保管にルールを身につけたのが良かったのかも。

東日本で自分のしている暮らしを振り返ってみてローリングストックをしていたことに気がつきました。トイレットペーパーからカップ麺まで。あとボウフラが湧かない程度に裏庭に雨水を溜めてます。普段は庭の植木にあげてますけれどいざという時はトイレの水くらいには使えるかも。お風呂のお湯も捨てられないです。

これだけしても足りない時は足りないんだと思いますが、その時はその時。そして多い分には人にあげたりできるのかも。と思います。

今回も何か手伝えることが出来たらと思ってます。足の怪我があるから現地では足手まといにしかならないのが申し訳ない気持ち。

東日本の時には息子とむすめと友達誘って駅で募金活動しました。タイミングもあると思うけど何か出来たら良いのですが。自然災害への備え

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する