【蛇窪神社】2025年神社参拝 巳年 | アラフォーみん♡ごきげんブログ〜韓国美食活編〜アラフォー美容編〜

アラフォーみん♡ごきげんブログ〜韓国美食活編〜アラフォー美容編〜

はじめまして♡
みん、アラフォーもうすぐアラフィフです。
晩婚。日々平穏に暮らせることに感謝し満喫中♫

【2025年 巳年 神社参拝】

年に2.3回は訪れる蛇窪神社に

三が日 1月3日に向かいました。

蛇が祀られている神社(下記参照)は

数少ないので遠方から来られる方も

大勢いらっしゃいます。

  • 【北海道・洞爺湖町】虻田神社
  • 【宮城県・岩沼市】金蛇水神社
  • 【栃木県・真岡市】白蛇辨財天
  • 【東京都・品川区】神社
  • 【奈良県・桜井市】大神神社
  • 【山口県・岩国市】岩國白蛇神社
  • 【熊本県・南阿蘇村】阿蘇白水龍神權現

金運財運にご縁のある蛇

巳年なのでTV特番や雑誌特集などで

混んでいるであろうと思っていましたが

予想を遥かに超えた混雑。

11時すぎに到着し鳥居の前で入場規制。

住宅街まで長蛇の列。御朱印やお守り購入の方も並ばなければなりません。

5時間は待つとのこと(日が暮れる)で私達はまたの機会にと入口で簡易参拝をして帰宅しました。新年用にと蛇の置物を昨年購入しておいて良かった。


後日とはいえ早めのご挨拶にと

1月7日の一粒万倍日の9時に到着

列に並び20分ほどで参拝

御朱印やお守り購入は 

別の列があるのでまた次回


蛇窪神社は

日を選ばなければ

ゆっくりお参りができ

銭洗いもして

運がいいと白蛇にも会えます。

良き日もいいのですが、

せっかく巳年!何もない日に

ゆっくり参拝するのがおすすめ


【蛇窪神社参拝】


三が日、巳の日、己巳の日などの

特別な日は長蛇の列になる為

御祈祷などの予定がない限り

早朝が必須となります。


またお守りや御朱印も、 

参拝後の列に並ぶのでお尻の予定のない

余裕がある日に参拝しましょう。

長蛇の列になると時間の予測が

不可能です。


【蛇窪神社へのアクセス】

東京都品川区二葉4丁目4−12

最寄りは2駅

①JR 横須賀線と埼京線

西大井駅から徒歩10分弱

本数は多くないので時刻表確認必須

渋谷から10分ほどなので便利


②東急大井町線 地下鉄 都営浅草線

中延駅から徒歩10分弱


https://hebikubo.jp/