8/6 土〜8/12 金
隔離解除10日〜17日め
体温は平熱
1週間ぶりの投稿
あれから変わらず後遺症の咳が
止まらなかった
ひどい時はメジコンを飲んだり
とにかく無理せず過ごした
隔離解除から17日めの夜
あれ…咳が出てないことに
気づき朝まで様子をみることに
何の余韻もなく止まる
それもオミクロンの特徴なのか
なんだかんだ2週間以上
咳が長引いたということだ
お盆もあって日に日に
新型コロナウィルスの新規陽性者
人数が爆上がりしている
どんなに予防しても外出している以上
誰が感染してもおかしくない状況
ただただ思うのは
濃厚接触者になったり
明らかに症状がおかしいと思った時点で
PCRを受け必ず隔離生活に入ってほしい
考えが古い会社は未だに
コロナに感染するなんてありえないと
白い目で見る人間もまだいると言う
2年半前とは状況が違う
そういう環境にいると
休みたくても療養できない
隠して市販の薬だけでしのぐ
その間に感染させるという悪循環
負のスパイラルである
感染力が凄まじいオミクロン
家庭内感染し思ったこと
その辺に歩いている人も
実は感染しているかもしれない
いつどこで感染してもおかしくない
そして隔離生活で療養するのがいかに
重要かということ
後遺症のあるうちは無理をしてはいけない
周りにもちゃんと伝える
過敏になりすぎずに
新型コロナウィルスと
うまく付き合っていかなければ
ならないと思った次第です
陽性が出て自宅療養されている方
後遺症が続いてる方
夏休みと被ってしまいましたが
のんびり休養されてください