うさくま日記 -22ページ目

うさくま日記

我が家の愛息子、ホーランドロップのチャッピィと、*KAODESIQUE* NOUNOURSの名前で始めたオリジナルテディベア製作について、その他日々の細々した事を書いてみたいと思います。

こんばんは、tantanです。

いつも因幡さんたちをオシャレに飾り立ててくれるLILICRAFTさんの革小物。
とても作りがしっかりしていて、眺めているだけで幸せな気持ちになれます。
そしてその技術を注ぎ、SakuBearのベアさんたちをドレスアップさせたコラボ作品は本当に素晴らしいです。
興味のある方は是非お二人のブログと、お二人のミンネギャラリーを覗いてみてくださいね。

と、紹介から入るのはなぜかって??

それはですね!
念願のLILICRAFTさんのゴーグルをお迎えできました。
とても人気のあるお品なので、ギャラリーを開くタイミングがズレていたら、無理だったと思います。

{C5D39C7A-8869-4402-AE39-C5CD67D0FB11}

え?!因幡さんを溺愛している私がなんでシロにつけてあげたかって??

そのドタバタ劇を向こうのブログにアップしたので、お暇な時にでも読んでやって下さいませ。

今日から9連休の方もいらっしゃるかと思いますが、怪我や体調不良には気をつけて思い切りお休みを楽しんでくださいね。

ちなみにワタクシは、家で養生している予定です( ;∀;)
後半神社に行けたら良いなぁ。とは思っています。
さてどうなることやら。

それではまた!
こんばんは、tantanです。

月曜日に待ちに待ったモヘアがやって来ました(о´∀`о)

{3CAAA478-932D-4A9F-A610-EB7D1631E8C5}

端っこ(かなり見づらいですが)から、白いウール、ブラウンシュガーのウール、毛の長さ70ミリの黒いスーパーロング、黒のプラダモヘアです。

この黒二枚。ええ。神様くまの髪の毛用です。
しかし!!!
スーパーロングは1/8ヤード
プラダモヘアは1/4ヤード

って、tantan、あなた、神様くまを何体作るつもりなの?!
家に売り物の神様くま二体いるよ??
と、脳内で自分を詰問する私……

数年後、八百万の神状態な、神様くましかいないくま棚が1つ追加されてそうで怖いです……
そして、ぬい撮りの、神様くまと因幡さんが、劇団なんたら化して動画とか撮ってたりして( ;∀;)

でも、初めてゲットしたスーパーロングは使ってみたいのできっとまた神様くまを縫うと思います。
ええ。きっと。

冬に相棒まゆさんに教えてもらいながら因幡さんの帽子を編み始めて数ヶ月。
今日の向こう側のブログには、そのコレクション?をアップしてみました(笑)
再現不能かつ、どう見てもおかしな形状の帽子の数々をこちらよりお楽しみください??で、いいのかなぁ……( ;∀;)

それではまた!
こんにちは、tantanです。

金曜日からの3日間、西荻窪にて開催されておりました『くま屋さん倶楽部展vol.6』無事に終わりました。

{0E219CA0-9EE8-4952-8B96-A7D8D2633F86}

{D6505DFF-5ACC-4180-93C8-1481842470CF}

{2A08831E-DB1F-43DB-90DA-97BD9897DB26}

ご来場くださった皆さま、ツイートやブログをいいねなどして応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。

お礼やイベントに参加しての思いなどなど沢山詰め込んだ記事を更新しておりますのでもしよかったら読んでやってください→こちらからご覧になれます。

さて、今日は病院に行って来まして……
痛む膝に注射を打って貰ったら、あらま、不思議!軽い軽い!!←少し盛りましたが、ここ数日に比べたらかなりいいです。
元々の腰もかなりいいです。
これ、痛み治まったら腰がまた戻ってくるのかしら??

実は走り始めて体重が少し減ったので、膝を痛めたことは反省してますが、走ることはもう少し続けてもいいかも?なんて思ってます。
治ったら、無理しないで少しずつ←本当に少しずつ( ;∀;)いきなり走ったりせずに、体を動かす努力をしたいと思います。

かなり前からこのブログを読んでくださっていた皆様は不妊治療や血糖値のコントロールの為に毎日かなりの距離を歩いていた事を覚えてくれているかもしれません。
最近はあの頃に比べたらサボり気味でした。
運動ってやめるとやはり良くないんだなぁ、動かすと違うんだなぁと再認識しております。

さーて、次のイベントに向けて色々考えてアイデア練ろう!!

これからも頑張りますので、応援よろしくお願いします