







そしてアホな私は写真を撮らせて貰うのを忘れてしまったのですが、教室でご一緒させていただいたこともあるDROP BEARの滝澤綾花さんのブースにお邪魔して、作品をお迎えしました。
そしてそして、昨日はとても嬉しい出来事がありました。
私がオリジナルのベアを作り始める前か習い始めた頃だったと思います。
ヤフオクでお迎えをさせて頂いたベア作家さんがいます。
SakuBearのサチさんです。今は、SakuBear&LiLicraft のブランド名で、相棒のミチさんと創作活動をされていらっしゃいます。
LILICRAFTのミチさんは革小物を作ってサチさんのベアに着せているという。。。
羨ましさでいっぱいな相棒さんです。
お互いアメブロでブログをやっているので図々しい私はコメントやメッセを送ってやりとりをさせて頂いておりました。
ベア作家になって、作品を増やしたい、もっと色んなベアを作りたいと頑張っているサチさんのブログは、当時の私にとって憧れで、とてもキラキラしていて……。
昔も今も本当に憧れの作家さんなんです。
ブログを読んで貰うと分かりますが、サチさんは染めも上手で、『黒の染料で水色のアルパカになりました』とか『茶色の染料でピンクになりました
』などとしょんぼりする私とは違います。
そのお二人が来てくれました。
「SakuBearのサチです」
と話し掛けて頂いて、頭の中で言われたことが理解出来た瞬間、嬉しさのあまりに泣きそうになりました。
泣きレベルのMAXが10で、10が号泣なら7.5レベルで危なかったです。
そのレベルで泣いたらドン引きされると己を戒めましたが、ちょっとやばかったかもしれません。
来て頂いてありがとうございました。
そしてお二人の作品であるサカさんとも撮影させて頂きましたよ~
そしてありがたいことに、ブログに私達のことを書いて下さいました。
嬉しいです。
書きたいことは尽きませんが今日はこの辺で。
イベントに参加するのはとても勉強になるし、楽しいです。これからも頑張りたいと思います。
長いブログとなりましたが読んで頂いてありがとうございました。