こんばんは
今日は夫と二人でテディベアコンベンションに行ってきました。
いつもイベントは2日目の昼過ぎに行くようにしていたのですが、今回は夫が近くまで出掛ける予定があり急遽初日の今日行くことに。
初めて行った初日の開場直後。
あまりの人の多さで気が遠くなりました……
人、人、人、たまにクマ、人、人(以下繰り返し)
でも、そんな中、昨年通っていた型紙教室でご一緒させて頂いた方と再会することが出来ました。
久しぶりにお話し出来て嬉しかったです
今回のコンベンションで初めてチャリティーラッフルに参加しました。
夫と二人で、
当たれ~
当たれ~
きぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
と念を送りましたが、当たりませんでした
注)あくまでも心の中で、です奇声を上げているオジンとオバンなんて不審者で捕まっちゃいますから。
やはりくじ運のない我が家。
いや、運を以前当てた『特賞:自転車(by Beans戸田)』で使い切ったんだと思います
あ、ちなみに自転車、教室に行く際に使ってます。ありがとう、Beans戸田
今回のコンベンションでは、ショートモヘアの白と黒をゲットし、ホクホク顔で帰宅しました。
これでまたパンダを作りたいと思います。
話はぐるりんぱと変わりますが……。
実はただ今、*KAODESIQUE* NOUNOURSの看板を作って頂いております。
壊滅的に絵が描けない私には、自作なんて無理でして、Webを彷徨い作ってくれる方を探していたところ、ぱてぃこ工房 の高橋様と出会うことが出来ました。
現在、ラフ画を頂いて、図案を詰め、実際の製作をお願いしたところまできています。
あ---。ラフ画見せびらかしたい
と大声で言いたいくらい、頂いたラフ画が素敵でした。
3つ案を頂いたのですが、私がとんでもないくらいの金持ちだったら、
『全部作って下さい』
と言いそうなくらい全てが素敵。
そんな訳で、ただ今、かなりテンション上がっています。
看板出来上がったらブログにUPしたいと思います。
追記:本日、高橋様のブログ『ひとみのフェイバリット 』に製作をお願いした看板のラフ画がUPされました。
今後、製作状況もUPして頂けるそうなので、ご覧頂けると嬉しいです。
タグを作ったり看板作ったり、形から入りすぎでしょと突っ込まれそうな私ですが、ベアを作ってイベントに出展する夢をまゆさんと一緒に今年は追いかけ続けていきたいと思います。