1月11日17時29分、
3200㌘の息子くんが
元気に誕生しました(*´∇`*)

しばらくblog離れしちゃうかもしれませんが
今後ともどうぞよろしくお願いします!!


忘れないうちに
出産レポだけでも
書いておこうかな。

******************************

12月20日(37週)くらい~ 夜中の前駆陣痛
鈍い腰の痛みと生理痛もどきと脇腹痛。
全然耐えられる痛みだけれど
気になって眠れぬ日々。

12月21日 子宮口3㎝開大
健診で子宮口3㎝開大確認。
赤ちゃんも下がってきてるとのこと。

1月10日朝(40週1日) おしるし
薄いピンク色のおしるしが少量。
3日前の内診後(依然子宮口は3㎝のまま)にも
出血があったけれど、日にちも経ってるし、
今度こそ本物のおしるしかも!!
とソワソワ。

1月11日6時(40週2日) 12分間隔位の生理痛のような痛み&おしるし
前日より量も多く鮮血のおしるし。
もともと生理痛がほとんどなく、
なので痛みもじんわり緩い感じ。

1月11日8時 痛みが7分間隔位に&病院に電話
痛みの強さは変わらず、間隔だけ狭くなる

前駆陣痛ぽいけど、おしるしもあったし、
予定日も超過してるので一応病院に電話。

1月11日9時 病院到着
朝ごはん食べてシャワー浴びて、
急きょ仕事を休んでくれた旦那さんと一緒に病院到着。
NSTでは5~6分起きの陣痛、
内診では子宮口5㎝開大で入院。

1月11日朝11時 5~6分起きの陣痛
間隔はさほど変わらず、痛みもまだ
「あー、痛い…」程度だったけれど、
子宮口は順調に開いていて7~8㎝に。

1月11日14時 3分~起きの陣痛
さすがに痛みがキツくなってきて
旦那さんや助産師さんにさすってもらう。
けれど二回陣痛があれば一回は結構楽な痛み。
微弱陣痛なのと、どうやらわたし自身が痛みに強い(というか鈍い)らしい。

1月11日16時 1~2分起きの陣痛
相変わらず強い陣痛と弱い陣痛の混合で
感覚的には3分~起き位。
それでも子宮口が9.5㎝まで開いてくれて分娩室に移動。

1月11日16時半 子宮口全開&破水
なかなか全開・破水しないので
何度かいきんでみてついに全開・破水。

1月11日17時29分 誕生
いきめる陣痛が二回に一回しか来ないため苦戦。
最後は弱い陣痛でも頑張って頑張って
やっと出てきた!!
微弱陣痛+骨盤も狭く、
大きめベビーだったので
いきみはじめてから全然
出てくる気配がなくて大変でした。
会陰切開は基本しない病院だけど、
結局裂けちゃったし、
顔とか首の辺りの毛細血管も
ところどころ切れちゃったし(><*)ノ
ふぇーん!!

とはいえ、初産にしては
比較的安産だったみたいです。
微弱陣痛ながら促進剤も使わず
最後まで自然分娩だったので
誉められましたヽ(・∀・)ノ
無痛分娩を一時期迷ったけれど
無痛にしてたらもっと時間かかってたよ、とも。


息子くんはかわいいです(*´ー`*)
生まれたてでまだガッツ顔だけど(笑)

昨日は疲れたので新生児室に預けて
今日から母子同室開始です。
危ぶんでいた母乳も意外と好調です。
縫合した傷が痛すぎておばあちゃんみたいな歩き方だけど、、
ひとまず元気も割りと回復!!

今日から来客もあるし
みんなに息子くんを会わせるのが楽しみです☆






Android携帯からの投稿