そういえば日曜日
水天宮の前に親子丼発祥のお店
[玉ひで ]に行ったのだけど
お店に着いたのはお昼の営業時間終了間際
それでも大行列…
(女子は見た限り8割妊婦!!すごい!!)
言い出しっぺのくせに
やめよっかー
ミーハーなのに行列大嫌いヘタレのわたし
旦那さんが炎天下の中一人で並んでてくれると言うので←出来る旦那(*´∇`*)
わたしはコンビニに避難して頃合いを見計らって登場ー
どうせなら一番すごいの食べたかったけど
売り切れていたので二人ともノーマル親子丼に
んー?
おいしい?のかなぁ
まずくはないけど
なんかしょっぱい(・_・;
しかも混んでるから仕方ないのかもだけど、
二人以下で来ると相席
この相席が謎にお見合い的な
四人席に横並びずつを指定され…
お会計もお昼は事前に済ませるチケット制
食堂か!!
食堂システムのおかげか
大行列の割りに30分でお店に入れたのは良いのだけど、、
なんだか残念無念だったのでした(-_-)
並ぶお店ってこんなもんだよね(-_-)
毒舌失敬でした
Android携帯からの投稿