たぶん、かなりHAPPY。そんな毎日。
スタバの新作♩

冬でもフラペチーノ

足も野ざらし(`ェ´)
そしてここはテラス席。
旦那さんから
変態呼ばわりされます…笑
それは置いといて…
前回のバレンタイン限定のは
ナッツが苦手でイマイチだったので
今回の桜シリーズ待ちわびてました~
すでに2回目。前回はラテ。
やっぱりフラペチーノ派!
さて今日は
息子くんが保育園中に
話題の映画「永遠の0」を観に。
大号泣(*T_T*)
ネタバレしちゃうといけないので
これ以上書きませんが、
岡田くんが旦那さんと被って(笑)
あ、も、もちろん
顔じゃなくて!(笑)
いやー旦那さんと
結婚してよかったー
と改めて思いながら
帰宅したのでした。
そして家事を
バーっと済ませて
今度はジムへ。
午前中は涙で、午後は汗で
身も心もデトックス出来て
充実の一日ヽ(´ー`)ノ
最近だいたい週3ペースで
保育園に行っている息子くん。
息子くんとの時間と引き換えに
出来たわたしの自分時間。
息子くんは可愛くて可愛くて
可愛いすぎる(笑)けれど、
心をある程度ゆるく保つには
この時間は非常ーにありがたい。
たまたま保育園を早くに
確保できたことと、
わたしのワガママで
仕事続けさせてくれる
旦那さんのおかげ。
感謝感謝。
復帰まで残り僅かの期間、
4月から頑張れるように
今のうちに充電しときます。
おととい美容鍼を初体験(`・ω・´)
美容鍼で有名な鍼灸院の中から
口コミで一番良さげだった
新宿のコウ鍼灸治療院へ。
感想は
大満足!
効果はもちろん、
説明や施術も丁寧でした。
気になってはいたものの
ビビリなんで顔に鍼なんて
どーなのどーなの!!って
ずっと躊躇してたんです。
やって良かったー
美容鍼は基本、顔なんですが
ここはフットバスから始まり
全身の状態を見てほぐしてから
手足や背中に鍼を打っていきます。
必要に応じてお灸もプラスしたり。
それから首、頭、最後に顔。
こんな感じ↓
鍼はすごーく細くて
全然痛くなかった( ゚д゚ )
で、終わって鏡見てびっくり!
リフトアップされて
つり目になってるしw
顔もほっそり。
比較のためにBefore画像
撮っておけばよかったー
デニムも緩くなってましたよ。
持続性はまだ分かりませんが
即効性はバツグン。
一時期美容オタクみたいに
色んな化粧品や美顔器試したり
美容皮膚科やらエステやら通って
色々やりまくってましたが
今までのどれよりも
(わたしには)一番効果ありでした。
旦那さんも
「顔がシュっとしてる!」
「俺も行こうかな」だって…(*Θ∀Θ)
今後時々通おうと思います。
そして
美容鍼で上がった気分で
バーニーズ寄ってコレをget。
よくモデルさんなんかが使っている
オラクルのスキンケア。
とりあえずサンプルキット。
良かったらコスメデコルテから
乗り換えます。
また感想レポします(゚∀゚)
バレンタイン。
伊勢丹でチョコ物色してたら
こんなの発見 |´・д・)
大人なブランドチョコ買うつもりが
これ買ったらもー疲れて退散(笑)
これは息子くんに↓
もちろんチョコは食べられないので
息子くんは上の車だけ。
思えば家にあるオモチャってお祝いか
双方の両親からのプレゼントばかりで
自分で買ってあげたものって
ほとんどないのでたまには☆
あとは
ココアバナナマフィン作りました。
作ったんだけど、わざわざ
マフィン作るのに教室行って
何が良かったかって、
準備後片付けなし、子供も見ててくれて
ただ用意されてる材料混ぜて
カップ入れただけで、あとは
ママ友とお茶して喋ってる間に
出来上がってたという楽チンさ(笑)
手作りと言っていいものか
って感じです。

