まだもうちょっと暑い日が続きそうですが、一昨日の夜仕事帰りに
ふわ~っと秋の香りがしました^^季節の香りってありますよね☆
わ、秋だ~って、急な秋の訪れにちょっぴり切なくなりました。
暑い夏ももうまもなく過ぎていくんだなと感傷に浸っていると
昨日の夜は、あれだけ鳴いていた蝉の鳴き声が鈴虫の声に変わって
いました。胸キュン星人登場です(笑)
今年の夏はどうでした?
私はあれよあれよと言う間に日々過ぎていき
何をしていたか覚えていなくらいでしたが
そんな中でもこの夏一番の感動はというと・・・
先日、昨年4月に引地川親水公園に出来たドッグパークを
見に行ったときに見つけたもの☆


これです!!!!!

なんだか直ぐに解りましたか?
ドッグパーク目の前に立ち並んでいた大きな木に
沢山の茶色い実がなっていたんです☆
茶色い実がなる木なんだな~なんて思うだけで
スルーしていたら、スタッフの方が大興奮で
「これこれこれ!!見た?見た?気づいてた?」
とおっしゃったので、良く見ると!
大きな木に沢山なっている茶色の実が全て、全て!
「蝉の抜け殻」だったんです~!!
もうビックリしました~~っ!!
こんなの見たことも無いしこんなに数え切れないほどの
蝉たちがここから飛び立って行ったんだなと思うと
本当に感動~~~でした☆
みなさんは何かこの夏心に残るエピソードなど
ありましたか^^
ひと夏の思い出、大事にしたいですね♪