
昨日はお台場で会議でした☆
あーでもないこーでもない、これこれしかじか・・・
小さな脳みそをフル回転させて(笑)
うなる事数時間、タイムリミットギリギリに閃きなんとか解決!
途中複雑になりすぎて頭が混乱した時がありましたが
今回改めて思ったのは
会議等で行き詰まったときはまず
「そもそも論」に戻りシンプルに考え直す!
「一度席を離れる作戦」で気分転換!
「分割用紙」で組み立て直し!
この三つを使うと良いみたい♪
特に「分割用紙」は以前にもブログに書かせて頂いたかもしれませんが
Radio365の局長に教えてもらったやり方で優れものなんです。
やり方は単純で必須項目をメモ用紙に1つずつ書いて
1つにまとまっている物を分割。で、新たに組み直し。
これ本当に良い☆
今まで頭に入っていた固定観念が外れてスムーズに進むんです。
このやり方は自分がいろいろ悩んだ時にも使えるので
時間短縮に活用して行きたいと思います♪
余談ですが昨日のお昼は唐揚げ定食

唐揚げが大きすぎの量も多く食べ過ぎました(汗)
太る。。w