7月28日(土)、29(日)に大和市では
神奈川大和阿波踊りが開催されますが
それに先立ち、各連が「魅せる踊り」を
ステージで披露してくれるのが「ぞめき大和」です。


これまでに阿波踊りは2回参加していますが
ぞめきを観に行ったのは初めてでとても感動しました!
どの連も素晴らしい踊りを披露してくれました^^
かっこいい!!
ステージでの組踊を見ると各連の特徴が良くわかります♪
私が特にお気に入りだったのが「みずき連」

写真をよく見てください☆ちっちゃい子供が(笑)
たびたびステージに出て来ては自由に踊り
みんなを和ませてくれました☆天使ですね^^
会場もみんな暖かい笑いに包まれました(笑)
見せ場でもその後ろを下手から上手へすたこらさっさ。
この連のアットホームさがよく出ていました☆
小さな子供から大人まで世代を越えて一つの物を
創り上げる素晴らしさは阿波踊りならではないかと
思います♪
熱い思いが詰まったぞめき大和で大和の夏がスタートする!
そんな素敵な瞬間を見させて頂きました^^
あとは本番を楽しむだけ☆
みなさんもぜひ7月の終わりは大和へ遊びに来てくださいね!
昨日は元ラジコミメンバーのBingoさんも
お子さんと奥様が出演しているということで
一人で来ていたので、久しぶりに会って、一緒にステージを
見させて頂きました♪
☆記念写真☆
ハイチーズ!

(ちゃ)
どれどれ、あーー!ちょっと!
鼻の穴に指が入ってるみたいじゃん!(大笑)
もっかいもっかい。ハイチーズ!

(Bi)
どうどう?あーー!
眠い顔になっちゃった眠い顔してるもっかいもっかい!
ハイチーズ!あ、ちょっとまた指危険危険!どけて!

パシャリ!
あ、(@ ̄Д ̄@;)
E.T.みたいになっちゃった・・・