柏の葉コミュニティ放送局☆ | Chappyのみ~んなあつまれ~

Chappyのみ~んなあつまれ~

卓球と声の仕事をこよなく愛す
”卓球パーソナリティー”ちゃっぴーこと山崎綾子が
お仕事や趣味、日々のできごとを自由気ままに書く日記(^▽^@)♪
今日も一日ふぁいとだよん☆.。.:*・°,

千葉県の柏市に新しく「柏の葉コミュニティ放送局」が開局します☆
7月12日~放送が開始するという事で、2年前DJオーディションで知り合った友人から
連絡があり、その立ち上げに微力ながら協力させて頂く事になりました^^

誰でも参加出来る地域密着型の放送局。
放送局の出来る柏の葉キャンパス駅近くは、とても大きなマンションが
立ち並び、近代的な、でも長閑な雰囲気のある心地の良いところでした♪
ただその一方で、マンションが建ち並ぶ環境ではどこも同じかもしれませんが
お隣の人の顔が見えにくい環境になりつつある。そこで、地域の人達の
交流の場所、そして情報の共有が出来る場所を作る、
地域皆で自分たちの町を盛り上げようということで立ち上げたそうです^^

放送形態はこの地域の電波状況によりユーストリーム放送で
スタートするという事ですが、
カメラ等の機材はスポンサー様からきちんとした物が用意され
運営はUDCK様が、 そして企画・制作・放送を地域の方達が!
本格的だけど、地域の誰でもができる親しみのある放送局となります。

私は放送に関する初心者へ向けた講座の講師をという事で
昨日行かせて頂きました。参加者はおよそ20名の所
学生さんなどの欠席者があり14~5名という所でした。

$Chappyのみ~んなあつまれ~

マナーとQシートの書き方というのがテーマでしたので
クイズ形式でみなさんに考えて頂いたり、経験等も含めてお話したりしましたが
私は数々の経験のあるパーソナリティの方に比べてはラジオの経験も浅く
自分自身への課題もまだまだ山ほどある立場ですから、講師としては
至らない所も多かったと思います(汗)

ただ、参加されている方達はキャリアがある方~全く初めてという方まで
みなさん、夢とやる気に満ちていらして一生懸命に取り組んで下さったので
逆に私自身がラジオに対する新鮮な思いを頂いて帰ってきた気がします☆
人に教えるって本当に勉強になりますね。
欲を言えばもっと一人ひとりに時間をかけたり。自分もラジオ経験が無い所から
始めたので、自分の体験談などが話せる時間がもう少し取れれば良かったなと・・

でも、私がパーソナリティになって一番身をもって感じた
自分が発する「言葉の大切さ」
楽しく自由に発信する中でも、やっぱり良くも悪くも言葉の影響力は
必ずあるものなので、世界に発信する人として少しだけ意識するきっかけと
なってもらえていればいいなと思います。

時間的にもこの日のテーマと人数との兼ね合いは なかなか厳しい物でしたが
とにかくこんなに勉強になる機会を頂いたことに感謝します!
そして「柏の葉コミュニティ放送局」が素敵な放送局になりますよう
神奈川から応援したいと思います☆