今年もあと2日。

年明け早々には、レベル1あがるちゃぴすけ🐶です。


もうメインデイッシュは終わりかけ…デザート世代に突入?

いやいやまだまだ抗うぞーっ思ってますニヤリ


先日saori先生のamiamidays コミュニティに参加しました。

2024年を漢字1文字にしたらどんな年だったかを皆で発表~チュー


私もいくつか候補の漢字が頭に浮かびました。

その中で、今年は

という漢字を選びました爆笑


2024年

1月から念願だったsaori 先生のモコモコかわいいあみぐるみ講座を受講💓

モコモコのあみぐるみを編むのは初めてだったけど、課題を1子ずつ仕上げ、最後まで編みあげました。

何度も挫折していた、モコモコ🧶

自分が編めるようになるなんて夢みたいラブ

めっちゃかわいい♥


Saori 先生ありがとうございます照れ

4月JAPAN HOBBY  SHOW東京ビックサイトにもんぱぴ教室の先生のワークショップ

のお手伝いで講師体験しましたおねがい


大きな会場に大勢の人。緊張しましたが、

人に教えるという経験はとっても勉強になりましたおねがい


5月初あみあみ会

以前委託先でお友達になったMickeyちゃんとPONちゃんと~。今年は3回あみあみ会できました🥰

6月初マルシェ参加ウインク

PONちゃんとラブ

初対面での販売でドキドキ💓

たくさんの子達をお迎え頂きました~楽しかった照れ


6月saori 先生の基礎講座修了

モコモコ講座受講中、一緒にはじめました。

かわいい作品で編んでいても楽しかった~チュー

そして、10月"kawaii "世界展

参加。

30名のモコモコ作家さんのあみぐるみちゃん達が集合。もうかわいいが渋滞爆笑

夢のような3日間を過ごせました。

今までZoomでしか会えなかったsaori 先生や講師の方、同期の仲間にも直接会えて本当嬉しかった飛び出すハート

どの作家さんも素敵なあみぐるみちゃん達を編まれていてとっても勉強になりました。

仲良し7期生の作品ウインク

皆上手~かわいいラブラブラブラブ


こうして振り返ると今年はあみぐるみ三昧だったな~。

あっ、横浜マルシェと東京マルシェにもお友達と行ったなぁ~。

モコモコ同期生と繋がることができて、あみぐるみ仲間がたくさんできたおねがい

amiamidays コミュニティにも参加できたラブ

仲良しふわふわ作家さんのあみぐるみちゃん達をお迎えしたウインク

期間限定で配信委託をお願いし、お迎えしてもらったチュー

うーん。振り返ると今年1年充実してたんだなぁ。


2025年はどんな年になるかなぁ~。

わくわくドキドキの年にしたいなぁ。

後悔のない1年にしよう!!

ちゃぴすけ🐶•Mickey ちゃん•るみちゃんのあみぐるみちゃんショットキューン