私にはお年頃の娘がいます。
その娘がつい最近、
「歯のクリーニングと検診に行きたい。ママどっか良い歯医者探して。」
と言ってきました。
私の住んでる街(ど田舎)には歯医者は1軒。
ここは私が7年間せっせと通い続けたヤバめの歯医者です。笑
ここをM歯科と呼びます。
娘「ママ、M歯科だけはやめてよ。」
私「いや、そんなのママがよくわかってるよ。」
娘「Aちゃんがね、M歯科に行ったら虫歯4本あるから全部神経抜いて治療するって言われたんだよ。でね、Aちゃんのお母さんが違う歯医者さん連れてったら4本中3本は虫歯じゃないですよって言われたんだって。」
私「あぁ。うん。そんな感じなのはママも知ってる」
娘「Bちゃんのお母さんなんかね、M歯科で歯3本抜かれて、さらに3本抜かなきゃいけないって言われたから違う歯医者行ったら全然抜くような歯じゃないって言われたらしいよ」
え、、、Bちゃんのお母さんは抜かれた部分は義歯にしたんだろうか。インプラント?そっち知りたいわ。
と不謹慎にも思った私。
このM歯科、本当にヤバめです。
一度通った人は皆いいます。
治療もさておき、先生の人柄もかなりヤバめです。
それでも患者さんはいます。
田舎に1軒しか無いんですもの。行く人は沢山います。(若い人はほとんど行かなくなってるようですが。)
話が逸れましたが娘をここに行かせるつもりなんて1ミリもなかったんですけど、地域によっての歯科医院の治療レベルの差ってすごいんですよね。
やっぱり都会に行けば行くほど、腕の良い歯医者さんじゃなきゃ患者さんは離れていきますよね。
歯科が沢山あるから選べるんですもん。
田舎は一人勝ちです。
ましてや歯科が街に1.2軒しかないようなこんな田舎じゃ、下手くそだろうが先生が横柄だろうが患者はいなくならないんですよ。
で、肝心な娘の歯科探しですが。
春に歯科検診した時は虫歯も無かったし、新たな虫歯が無ければ今回はクリーニングだけなのでまぁ選ぶのが簡単。
私の仕事関係で繋がりがある、そこそこ上手だと評判の良い歯科に行く事にしました。CTも導入してインプラントも始めたりして先生もそれなりに熱心そうな方なので。(もちろん私は仕事関係で繋がりあるし、知り合いが歯科助手やら衛生士で働いてるので絶対行けませんよ。こんな歯見せられやしない。笑)
で、娘にも聞いたらそこでいい。と言ったのでここに決めました。
歯が酷くなければ歯医者って結構スムーズに決められるもんだなぁ。って。
私みたいにあーだこーだ考えたり、こんな歯見せるの恥ずかしいとかため息つかれちゃうんじゃないかとか嫌な顔されるんじゃないかとか考える必要もないし。
そして、今の子って本当に歯に対する意識が高いですよね。
私なんか大人になるまで歯の事なんか全く知識もなくクリーニングとか歯科検診とか考えたこともなかったし。
小学生の頃なんか、銀歯カッコいい!って銀歯にした友達が羨ましかったりもしてました。笑
今はSNSとか見ても10代や20代前半の若い子が、ホワイトニング、矯正、セラミックとかしてて歯大事にしてる。
ネットで見たんですが、自分の天然の歯の価値は1本150万ぐらいだそうな。
ひえーいくら無駄にしたんだ私。笑
恐ろしいなぁ。笑