6日の午後4時くらいかな、ふとNMBの公式ページみたら、下記の通り。


---------- キリトリ -----------


先般発表がありました通り、篠原栞那が、NMB48を卒業することになりました。
 これに伴い、篠原栞那は、2013年4月20日(土)開催のAKB48 29thシングル
「永遠プレッシャー」劇場盤発売記念 大握手会、5月25日(土)、5月26日(日)、
6月1日(土)開催の「So long !」劇場盤発売記念大握手会を不参加とさせて頂きます。

なお、2013年4月6日(土)、4月7日(日)は、予定通り参加致しますので、
4月20日(土)分に関しましては、4月6日(土)、4月7日(日)に振替握手会を
実施させて頂きます。

ご迷惑をおかけいたしましたこと、(ry

---------- キリトリ -----------



>4月20日(土)分に関しましては、4月6日(土)、4月7日(日)に振替握手会を
>実施させて頂きます。

な、なんだってー!!!!

いや、6日と7日の分は一切取ってなくて、栞那との最後の握手できないって打ちひしがれてたんですね。
でも20日は5枚だけ持ってたんです。

というわけで、7日の昼の部、急遽参加してきました。

7日は、爆弾低気圧の影響で電車のダイヤがめちゃくちゃでして、多分そうなるだろうといつもより1時間早く出たわけですが・・・それでも海浜幕張駅に行くまでいつもの2.5倍かかってしまった。

それでも、行ってよかった。本当によかった。


最初ひとまず1枚行ったんだけど、「20日の分使えるっていうから、来たよ!」としかいえず、
ブース出た途端に思いがけず号泣してしまい、ちょっと恥ずかしかったwwwwwwwwwwww
正直私の1推しは彩で、その彩より沢山の握手したのは栞那だったので
私自身が思っていた以上に淋しかったのかもしれない。


栞那ファンの皆さんがレーン前に沢山いて、一緒にしばらく話したりして落ち着いたので、
途中もう一度行った時は泣かずに話できましたw
手紙出したのにまだ読んでないとか!劇場全然行ってないから受け取ってないって言われて「取りに行けよー!wwww」っていつもみたいに大爆笑できたのが嬉しかった!

最後に、残りの3枚出し。
ラストのかぎ閉めはチョコさんだったんですが、その1つ前で握手させてもらいました。
最後の方で握手させてもらうのは他の栞那ファンの方に正直申し訳なかったのですが・・・w
最後チョコさんだったのは本当によかったって思いました。
(レーン前で待ってた時、「あの人長い!」「でも最後あの人でよかったよー!最後1枚だけでかぎ締めなんて申し訳ないしなぁw」とかって声が聞こえましたw)



で、最後の3枚で思いは伝わったかな、多分伝わったと思う。
今思えばもっと気が利いたこと云えないのか馬鹿!って内容だったけど、気持ちだけは伝わってくれたら嬉しいです。
今日の握手会楽しかった?って聞いたら、めっちゃ笑顔で「楽しかった!」って云ってくれて、それがすごくうれしかったです。
「待ってるからね!」って最後にギュって握手してレーン出ました。


握手できることわかったのが前日だったけど、そのタイミングでよかったのかもしれない。
皆さんと栞那の最後の握手会、お見送りできたのが良かったです。
栞那、最後の挨拶の後泣き崩れてしまったけど、その前にはあーぽんも出てきて寄り添ってくれていたので安心でした。優しいあーぽん、ありがとう。

そして、あとは卒業公演で無事に送り出せますように。
(一応申し込みしたけど、多分ダメかもー!推しメン登録彩だしwwwwww)


しかし、1時間早く出たりする余裕あったくせに、スマホ忘れていってしまったので時間がわからず結構焦ってしまったwww
だめだなぁ~案外テンパッてたんだなぁとか思いつつ、スマホなくても何とかなった。
そういや昔は携帯なんかなかったもんねw

短い時間でしたが、会場でお会いした皆様ありがとうございました!



そして、栞那へ。
雑誌の表紙飾って茨城中の本屋で買占めちゃう日が来るのを、本当に楽しみに待ってます!
楽しい時間、思い出、ありがとう!


ペタしてね