日曜日、雨が降る中、貴船神社と鞍馬寺に行ってきました
久しぶりの京都観光です
歴史ある素敵な観光地が身近にあったのに
行ったことのない場所がたくさんあったことに福岡に引っ越してから気がつきました

いつでも行けると思っていたら行けなくなってしまいました
貴船、鞍馬は初めてです
河原町から京阪電車、叡山電車と乗り継ぐので、やっぱり遠いですね
雨が降っていたとは言え、やはり京都市内中心部と比べると観光客は少なかったです
貴船神社、すごく素敵です
そして鞍馬へ

山を下る時、石畳の上で滑り見事に尻もちをつきました

お尻にお肉があって良かったなと実感しましたが、
その日の晩から地面についた左腕の上腕辺りが筋肉痛になってきました
今も痛いです

「雨降りに石畳の上は歩くな」という教訓です