fato.@盆ごはん | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

3月11日。

今日で震災から1年がたちました。


5月頃には、まだ数カ月しかたってないの?って思うくらいでしたが、1年たった今、あっという間の1年だったなぁ・・・って思います。


被災地の方々の苦労は、東京に住んでいる私とは比べ物にならないくらい大変だと思います。

1年はたったけれど、復興への道のりはまだまだ険しいと思います。


1日も早い復興を願ってます。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

今日は出張合間の休日、食事も生活も乱れているので・・・

大好きなfato.さんでデトックスランチフォーク

ちっちゃなfood blog

先月の盆ごはんは食べそこないました・・・あせる

今月の“盆ごはんナイフとフォーク

ちっちゃなfood blog

今月のメインは、“旬彩のファルシ春巻き仕立て~辛くないからしソースを添えて~

ちっちゃなfood blog

春っぽいカワイイお料理ブーケ2

ちっちゃなfood blog

中華風に味付けさえた筍、人参、しいたけ、春雨、たかきびがたっぷり流れ星

それを甘みたっぷりのキャベツで包み、バリバリに焼かれた春巻きの皮の器の中にキラキラ

筍の食感もよく、クリスピーな春巻きの皮が病みつき( ´艸`)

たっぷりの具の中には、新じゃがいもが隠れてましたクローバー

濃すぎない味付けながら、ご飯が進んでしまいました音譜


黒ゴマ豆腐”と“白こんにゃくと人参の梅みそ和え

ちっちゃなfood blog

黒ごまの香ばしさとお豆腐の甘みがいっぱいの黒ごま豆腐ラブラブ

こんにゃくと人参は、白ごまが効いたさっぱりみそ和え*星*

ちっちゃなfood blog

麦みそ汁は油あげと青菜黄色い花

箸休めの香物はゆずと昆布が効いた白菜若葉

ちっちゃなfood blog

出張続きですっかりご無沙汰になってしまった玄米w

久しぶりの玄米がfatoさんのおいしい玄米で癒やされる~ドキドキ


まだまだ出張続きますが、おいしいfatoさんのご飯で元気もチャージされましたv