fato.@Bagel盆 | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

今月のOZ magazineはカフェ特集本

その中に自転車で行けちゃう、しかも美味しそうなカフェを見つけたので、昨日さっそく行ってみましたやじるし


中村橋にある「fato. 」 

ちっちゃなfood blog

昨年2010年11月にオープンした、住宅街にあるカフェ黄色い花

練馬の野菜やこだわりの玄米、植物性食材をメインにしたお料理を提供していて、素材に対するこだわりが感じられますクローバー

ちっちゃなfood blog

店内は白を基調としていて、木の椅子とテーブルからほっと和める空間( ´艸`)

店内にはベーグルも販売されてる音譜

ちっちゃなfood blog

焼き菓子も、スコーン、ケーキ、クッキーなど、身体に優しそうなものが販売されていました黄色い花

(撮影OKいただいてますチョキ

ちっちゃなfood blog

ランチメニューは、こだわりの玄米とマクロビ要素が取り入れられた日替わり定食、グリーンカレー、ベーグルの3種類ナイフとフォーク

定食も気になったけど、食べてみたかったこちらににゃんこ。

Bagel盆

¥950

ちっちゃなfood blog

ベーグル、tofuキッシュ、サラダ、スープ、tofuクリチ&ジャムのセット*星*

ちっちゃなfood blog

ベーグルは”全粒粉ベーグルベーグル

横幅サイズは橙さんくらいかな?

大きめなんだけど、重みはそれほどないタイプクローバー

ちゃんとリベイクしてくれますひらめき電球

ちっちゃなfood blog

皮は厚めのバリッバリ、ハードヘ(゚∀゚*)ノ

そしてクラムはややソフトなもっち~り音譜

全粒粉は粗挽きで、粒感が舌で感じられ、さらに甘みも感じる若葉

このバリンバリン&もっちり食感、味、めっちゃ好みWハート
ただ、カットしてからリベイクしてくれているみたいで、切り口が乾燥してたのが残念・・・むー

でもトータル的に好みなベーグルラブ

ちっちゃなfood blog

tofuクリチ&ジャムマーマレード

クリチに豆腐を混ぜたものではなく、豆腐をクリチ風味したものw

豆腐の味がしっかりしながらも、水切りされた濃厚さが味わえる音譜

ジャムは自家製の人参ジャムニンジン

にんじん、三温糖、レモンで作ったそうで、甘いけど優しい甘みw

ちっちゃなfood blog

tofuキッシュは、"スティクセニョールと黒オリーブのtofuキッシュ

スティックセニョールとは、スティック状のブロッコリーのことw

最初セロリ?かと思ってしまって伺ってみると、そう教えてくださって、さらにあとから現物の野菜をわざわざ持ってきておしえてくれましたニコニコ

小ぶりな中にも、ぎっしり入っていて、トップに黒オリーブflower*

アパレイユはしっかりめな硬さで、tofuのおかげかあっさりしていてお野菜が味わえる感じハート

タルト生地は、しっとりタイプw

ちょっぴり好みとは違うけど、トータル的にはおいしかったです(-^□^-)

ちっちゃなfood blog

スープは"ベジミネストローネ"

にんじん、たまねぎ、ごぼう、レンコンなと食感も楽しめる、トマトの甘みがじゅ~っと詰まった温かいスープトマト

もっと食べたいなって思っちゃう美味しさw

ちっちゃなfood blog

新鮮お野菜のサラダつき野菜

レタス、水菜、パプリカなどに、クルミが散らされていてドレッシングかけ若葉

ドレッシングは油っぽさ控えめで美味しかったですw

ちっちゃなfood blog

ドリンクはついてなくて、ランチに+¥150円でつけれますひらめき電球

こちらのコーヒーはどんな味わいなのかな~っとプラスw

口当たり柔らかで、飲みやすい軽さお花

でも挽きたての豆の風味がしっかり味わえる、好みな味わいでした投げKISS

取っ手がないので、ちょっぴり飲みにくかったけど、これはプラスして正解でした音譜

ちっちゃなfood blog

おしぼりもこういう風に提供してくれて嬉しい流れ星

初めて伺ったけど、店員さんの親切な対応、ほっこり和めちゃう雰囲気、好みにぴったりだったベーグル、おいしいコーヒーが気に入ってしまいましたv

ベーグルもお持ち帰りしてきたので、またレポしますね音譜

玄米も美味しそうだったし、今度はご飯食べに来ようキラキラ