★仙台パン屋巡り★ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

仙台旅行レポ、ラストは仙台パン屋巡り~パンwithあっこちゃんflower*

同じパン好きさんと旅行しながらパン屋巡りができるなんて夢みたいでしたWハート

仙台についてそのまま北仙台へ電車

向かったのは「Pain bagnat (バーニャのパン)」

ちっちゃなfood blog

以前お友達に頂いて、何個か味わったことがあったのですが、自ら行くのはお初若葉マーク

店内は3人くらいでいっぱいになってしまうくらいあせる

選んでいる最中、おばさん(店主さんのご家族??)がどんどん焼きたてを並べていかれましたw

ベーグルが食べてみたかったんですが、曜日限定とのことで購入できず。。。

でも食べてみたかったパンは買えたのでよかった音譜

続いて向かったのは、仙台と言ったらここビックリマーク

ベーグルU

ちっちゃなfood blog

通販で販売されているものすべてがあるのかと思いきや、毎日並ぶもの+日替わりのベーグルが店頭に並んでいました黄色い花

毎日並ぶものは、プレーン・シナモンレーズン・エッグ・さつまいも・チーズ・ほうれん草・づんだ・Wチョコ・ベーコンで、日替わりは前日の夕方に決まるそうですw
ちっちゃなfood blog
撮影の許可をいただいてパシャりひらめき電球

だいだい15種類くらい店頭には並んでいましたw

プラス、お食事サンド4種類、スイーツサンドが何種類か(お食事よりもたくさんありましたw)

ベーグル以外にも、クッキー・マフィン・スコーンなどの焼き菓子もいろいろhotcake*

初日だけでなくて次の日も伺ったのですが、日替わりのラインナップはほとんど変わりなしむー

でも数個は違うものが並んでいたので、暴走しない程度にゲットできて満足音譜


そして、以前お友達にお味見~でいただくことが出来、おいしくて気に入った「薪窯天然酵母パン Au fournil du boisオ フルニル デュ ボワ)」

ちっちゃなfood blog

仙台から出ているバスにゆられてたどり着きましたw
ちっちゃなfood blog
自家製の石窯でパンを焼いている、森の中にある山小屋のようなパン屋さんクローバー

石窯焼きの見るからにおいしそうな焼き色のクラストのパンがいっぱいで迷っちゃいましたw

お客さんも続々来店されて、お店の人気が伺えました( ´艸`)


今回のあっこちゃんとの仙台パン旅行はパンメインでしたが、ちゃんと仙台観光もねべーっだ!

ちっちゃなfood blog

・・・ってことで、仙台城跡の伊達政宗像を見にクローバー

ちっちゃなfood blog

1日目は曇りだったけど雨が降ってしまったり・・・とあいにくの寒いお天気だったけど、2日目は快晴~晴れ

いいお天気で気持ちよかったですw

楽しい2日間の旅行を満喫できましたニコニコ

あっこちゃん、2日間ご一緒してくれて本当にありがとうねドキドキ

ぜひぜひこれを機に(?)、次回はあの場所へ行きたいな~にひひ