今月は忙しい
外勤ばっかりで、今年に入ってお弁当2日しか作ってないし(笑)
今週は展示会でお昼30分以外、ずっと立ちっぱなしのお客さん対応
明日で連日もやっと終わるけど、お休み日曜日のみ~
お友達のブログにも遊びに行けないよぉ・・・
そして、来週も別の展示会・・・頑張らねば
なのに今週初め、朝の通勤ラッシュがいつも以上に激しくって、乗車の際の人の雪崩に巻き込まれて・・・
車体と乗客に挟まれて体を強打
右半分のろっ骨?あばら?が打ち身のような感じに痛く、走る&笑う&くしゃみすると激痛が走る(´□`。)
病院も行こうにも時間がないから行けない。。。
しっぷで応急処置してます
早く治ってほしい。。。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
・・・とマイナス思考なグチ始まりになってしまったけど(笑)
すっかり大好きになった橙さん
のベーグルで元気もらいます
今年に入って、自分&お友達のベーグルを求めて通っていたら、こんなかわいいラッピング&うれしいメッセージ
こういううれしい心遣いが、仕事で凹んでも元気になれちゃう
そして、気になっていた”クリームほうれん草ベーグル”
¥250 (実測:150g)
よく洗ってカットした生ほうれん草を練りこんだというから、いい香りがいっぱい
生って初めて??
他のお店よりもほうれん草の葉が大きくて存在感あり~
いつもよりもカチコチ感が少なめのしっとりとしたクラストw
中には豆乳で作られたホワイトソースが巻き込み◎
ソースはゆるめで小麦っぽいボッテリ感が少なくて、クリーミーw
濃厚なんだけど、この口当たりはいい感じ
緑が鮮やかでキレイ
青臭みが全然なくって、ほうれん草の甘みが感じられる味わい
濃厚なホワイトソースとよくなじむ
他のお店のようなシュルシュル~な繊維感はないけど、葉っぱ感がありありヘ(゚∀゚*)ノ
焼き戻しても、いつもよりもうっすらひび割れ程度のクラストだけど、カツンっと張った皮にちゃんとなってくれた
クラムはもっちもち~
ハードさは控えめでも、噛み応え十分なヒキがあってうま~
生ハムをサンドw
橙さんって手作りフィリングは味がちょっと濃いめなんだけど、この濃さが双方の味がボケずにおいしいのかもw
そのままでもこうしてサンドでもおいしく食べれちゃうし
新作も気になるし、今度はプレーンのほうれん草も食べてみたいな