さっそく、到着したばかりのちまちまパン
を食べちゃいました
まず最初に選んだのは、”コーンミールマフィン”です
¥180 (実測:108g)
国産小麦粉、コーングリッツ、ゲランド塩、きび砂糖、自家製酵母、オリーブオイルを使ったマフィン
こんなにぷっくり高さのあるイングリッシュマフィンは初めてですヘ(゚∀゚*)ノ
直径8cm×高さ5cmもある、ボリューム感漂うマフィン
以前通っていたパン教室で、マフィンはナイフで切るよりも、フォークでざくざく切って、トーストするとおいしいと聞いていたので、さっそくフォークでざくざくざく・・・
そして、トーストしました
周りはカリッと香ばしくって、でも中はしっかり&しっとりとしたもっちり食感(´∀`)
特に底が厚みがあって噛み応えが程よくありました
お味は・・・
マフィンでは珍しく(?)酸味があって、その中にやさしい生地の甘みがありました
カンパ-ニュを食べているような味かな?
普段、バターやジャムってめったにつけないんだけど、マフィンといったらやっぱりバターでも味わってみようかな??って思って珍しくバターonしてみました(^~^)
生地の酸味が和らいで、でもしっかり味は残っていて、相性もばっちりでした
こんなにおいしいと思ったイングリッシュマフィンは初めてかも
(普段からそんなにいろいろ食べてるわけじゃないのですが)
とても食べ応え十分で、とってもおいしいと思って味わえたパンでした
ほかのパンへの期待も膨らみます~
お好み度 (4.5)