くるみとレーズンのカンパーニュ②@Browny | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

Brownyで購入してきたカンパーニュたちもとうとう最後ショック!

最後は前も 1度食べて気に入った”くるみとレーズンのカンパーニュ”ですぶどう

¥120 (実測:112g)

前も紹介したけど、前回はトースターのないところで食べたので、今日はそのままと温めの2通りで食べました( ´艸`)

そのままだと、やっぱりカチカチなハードラブラブ

クラストが噛み応えあり音譜特に、端っこがカリカリであごを使う噛み応えがめちゃ好みドキドキ

そして前回できなかったトーストひらめき電球

クラストがカリッとして香ばしさもUPらぶ②

ライ麦の生地は、先日食べたイチジクとくるみのカンパーニュ よりも酸味がやや少なめだけど、ほどよい酸味がおいしいぺこ


大粒のレーズンがジューシーで、大きめに砕かれた胡桃も香ばしく、コリコリ食感がおいしいニコニコ

しっかり端までレーズンもくるみも入ってたのがまたうれしいにゃんこ。

クラムは、しっかりした生地だけど、やや水分が少なめで、しっとり感はあまりないかな??

購入してからの冷凍保存期間がちょっと長かったからかな~あせる

Brownyは、ベーグルだけじゃなくって胡桃系のカンパーニュもおいしいから私は大好きドキドキ

今日で、また当分Brownyのカンパーニュは食べれなくなるのが残念。。。

残りわずかとなったベーグルも、大事に食べていこ~らぶ②


お好み度 チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤