台湾13,000円!海外旅行を工夫して安く行く秘密

台湾13,000円!海外旅行を工夫して安く行く秘密

お金のない平凡大学生が見出した
工夫して海外旅行費を抑えて
より数多くの国を訪れる秘密について
お話しします!

Amebaでブログを始めよう!

在私は、ごく平凡な22歳の大学生ながら
誰からも縛られることなく自由な生活を送り

3か月に1回ほど、
5万円で行ける所を
1万円以内で海外旅行に行っています。

中学校1年の時から一人旅の国内旅行をはじめ
高校を卒業するまでに
47都道府県のすべて制覇しました。

海外旅行は大学1年から現在まで
9か国、16回行きました。

いまや現地で出会った人に案内してもらったり、
そこで出会った人と友達になって
治安のことを教えてもらったりして、

普通の旅行会社では考えられないほどの激安価格で安く抑え、
しかも、安全をも確保できる旅行するまでになりました。


それどころか現地の人と友達になったりして友達も増え、
今では100人ほど外国人の友達もいます。
安心してしかも安く旅行に頻繁に行くことが可能です。

しかし、

3年前までは海外旅行=恐怖、値段が高い、言語通じない=到底無理

とずっと思っていました。

それではダメだと思い
大学生になったのだから

海外に行こうと、初海外旅行でベトナムに
18歳の時、決心して行きました。


しかし夕食を食べようと
ホテルからタクシーで移動しようとして

10分ほどタクシーに乗り目的地へ着いたら
メーターが倒されていて

日本円で2000円程と言われ

初海外で現地の値段の10倍以上のお金をぼったくられました。


その後も、ベトナムの屋台で
ベトナム名物のフォーを食べようかと財布を取ろうとしたら
そこにあるはずの財布がすでにありませんでした。

知らない間に全財産失いました

クレジットカードも紛失して
持ち金135000ドン(日本円500円)になり

ガイドブックをたよりに
道もわからないまま3km歩いて

不安な気持ちをいっぱいに
ホテルに帰る羽目になりました。

タクシーですごくぼったくりにあったり
日本人としてなめられて不愉快な思いをたくさんしました。

こんな経験をして海外旅行は散々なものでした。


他にも、上海を旅行していた時に
夜、繁華街を歩いていたら

何人もの中国人に「おっぱい??」

と言われ
強引にマッサージの勧誘をされ

無視して歩き続け
コンビニに入っても付いて来ます。

あげくの果てに強い口調で中国語を話し始め
怖い思いをしました。

はじめて、海外に行ったときは
もう
「怖い、高い、言葉通じない」
と絶望し


二度と行かないと思っていました。

しかし、それでも

中国に行ったときに、

自分の中にある変化が起きました。

マッサージの勧誘
僕のことを財布でしか見ない
ストリートの路地裏にいる子供たち・・・

そんな人たちと
コミュニケーションをとることは無理だと思っていました



そのとき僕はこう思いました。
「このままでは、海外旅行を楽しめなくなってしまって
お金の無駄になる。自分を変えていかないとだめだ。」

そこから僕は

・留学、海外の危険性
・コミュニケーションの方法
・激安で海外に行く方法


など

ありとあらゆる手段を使って

できるだけ、

安価、安全に行く方法を発見しました。

そして、そのノウハウを持って
「リベンジ」をかけて

台湾に赴きました。
台湾で、

語学の知識“ゼロ”でも
コミュニケーションが取れ


道に迷ったときに
向こうからはなしかけてもらい

海外だと、食事のメニューも
日本語表記でないのでわかるはずはありませんが

そのノウハウを使うことで
店員さんにどんなメニューがあるか
教えてもらったりしました。

そのとき
僕は思いました。

海外旅行に行くことは治安も不安で言葉も通じず怖い
安全を手に入れるとなるとより値段も高い


と思っていた人は私だけじゃない。

もっと多くの人にこれを知ってほしい


これこそ

学校やアルバイト、飲み会の日々の大学生

毎日朝から晩まで働いているサラリーマン

一日中、家事に追われ続けている主婦

忙しくて旅行に行く情報を十分に得られない。
安全に安く行くにはどうやったら良いのか
周囲にたくさんの人が悩んでいました。

僕にはその気持ちが
痛いほどわかります。

できるだけ安価に海外旅行に特別に行く方法
海外で追いはぎに合わない方法
言語知識“ゼロ”でも、言いたいことを100%伝える方法



私はそのすべてのノウハウを公開し、
あなたに伝授したいと思います!


そして、旅行は楽しく思い出に残したいのに
盗難されたり、言葉が通じず伝わらなかった
辛い思い出しか残らない
私みたいな思いをして欲しくない。


あなたが日頃忙しい日常生活の中で
ストレスが溜まっている現実から解き放たれる
旅行というものを通じて最高の幸せをお伝えできることは

私にとってもそれは最高の喜びであります。

今までの旅行を通して
自分の経験をみなさんにお伝えしたいと思います。