ちゃぺねこ日記 -7ページ目

ちゃぺねこ日記

第2子妊娠中。

友達や恋人とお揃いしたことある? ブログネタ:友達や恋人とお揃いしたことある? 参加中
本文はここから


まずはブログネタ。

ケータイストラップとかお守りとかのお揃いならあるかなあ。

服とかはないですね。

別々に同じもの買っちゃって、結果お揃いになったことはあるけど。

あまりお揃いにこだわりはないです。

でも!

ちゃぺことのお揃いはたまにしてるかな。

この間は家族3人でお揃いっぽくしました。

ちゃぺこはチェックのスカート、私はチェックのマフラー、パパはチェックのトランクスw


さて、今日のお昼に突然テレビが映らなくなりました。

音声は聞こえるけど映像は×

電気屋さんに来てもらって見てもらったら、雪の重みでひっぱってきてる線が切れたのだろうとのこと。

何分田舎の農家なもので、納屋に線回したり増改築をして線をあっちこっちにひっぱってる。

今までの線を取り替えるよりは新しく配線したほうがいいとのことで、新しく電線のびましたw

とりあえずテレビ観れるようになってよかった。

明日の「カイルXY 」観れなかったらどうしよう、って思ってたから。

あ!スーパードラマTVで今日から「スパナチュ5 」始まったのすっかり忘れてた!

再放送チェックしなきゃ!


 
ちゃぺねこ日記-20110120233439.jpg   「好きにしてチョーだい!!」

オムライスにはケチャップ?デミグラスソース?ホワイトソース? ブログネタ:オムライスにはケチャップ?デミグラスソース?ホワイトソース? 参加中

私はデミ 派!

本文はここから


まずはブログネタ。
オムライスにはケチャップ?デミグラスソース?ホワイトソース?
  • ケチャップ
  • デミ
  • ホワイトソース

気になる投票結果は!?

この中だったら、デミソースでしょう!


でも一番好きなのはステーキのたれ!


次がおろしポン酢!


次がデミソースなので、実質3位ですがw



さて、今日は職場の新年会でした。


現在育休中で、今年のGW明けから職場復帰の予定です。


久しぶりに職場の皆さんと会えてなかなか楽しかったニコニコ


でもちゃぺこのことが心配で、いつも頭の片隅で考えてちゃいましたあせる


仕事再開してもそんな感じなのかなぁ~シラー



ちゃぺねこ日記-20110120233428.jpg  「!!!」


そんなちゃぺこは、昼間窓辺で転んじゃいましたあせる


ケータイで撮ろうとしてたところ、体を反転させるのに失敗してあせる


ちょっと唇切るくらいで済んだけど、「危ない!」と焦って、超手振れ&力が入ってシャッター切った一枚がコレあせる


最近活動的なせいか、怪我が増えてきました。


今は小さな怪我で済んでるけど、大怪我するのが怖いショック!


安全面も怠らず、過保護になりすぎず、ってとっても難しいと思うこの頃です。


【アメーバピグ】大切な人が突然ゾンビなったら、どうする? ブログネタ:【アメーバピグ】大切な人が突然ゾンビなったら、どうする? 参加中
本文はここから

ゾンビと聞いて、思わず


ちゃぺねこ日記
と叫びました。

昔見たゾンビ映画でした。。。


さて、今日も大雪です。

雪だるまも作りました。

目とか口とかは明日入れよう雪

ちゃぺこは雪を食べて喜んでましたにひひ


ちゃぺねこ日記-20110118094810.jpg  「雪の中にひとり(キリッ」


『ぞんびだいすき』公式Twitter
『ぞんびだいすき』チュンソフトHP(PC用)
ぞんびだいすき
黄金のぞんび像
ぞんびだいすき
韓流ドラマ、好き? ブログネタ:韓流ドラマ、好き? 参加中
本文はここから



まずはブログネタ。

好きですね!!韓流ドラマ!

「チャングムの誓い」とかの歴史モノが好きです。

特に女性主人公ならなおよし。

日本では女性主人公の時代劇って少ない気がして。

今やってる「江」も女性主人公だけど、もっと能動的に動くというか、肉食系(笑)な女の子が多いのが韓流のような気がします。

そのほうが好きだなw


さて、遅ればせながらあけましておめでとうございます鏡餅

現在こちらは大雪でございます雪


ちゃぺねこ日記-20110116203509.jpg
こんな感じなので明日はソリの滑り台を作りたいと思います雪の結晶


ボジョレーヌーボー、飲んだ? ブログネタ:ボジョレーヌーボー、飲んだ? 参加中
本文はここから



まずはブログネタ。

ボジョレー、だんなが買ってきました。

だんなとお義父さんで飲んでました。

「今年はどんな感じ?」ってきいたら、「よくわかんない、赤ワインはみんな渋いw」だって。。。

匂いだけ嗅がせてもらいました。

来年は飲めるかな~。



さて、今日だんなが振り替え休日だったので、「ハリー・ポッターと死の秘宝」観てきました映画

平日の午後一、田舎の映画館ということで、私たち以外の観客はご夫婦一組、お一人様が2名という・・・

ほぼ貸しきり状態での映画鑑賞えっ

おかげで堂々ど真ん中で観れましたニコニコ

内容はあんまり書くとネタバレしちゃうけど、やっぱり仲間が死んでっちゃうのね~と何回か涙してましたしょぼん

原作読んでても泣いたけど、映画で観てもやっぱり泣いちゃうわ。

あとはハリーもロンもなかなかいい体系になってたのがびっくりえっ

男の子って・・・って感じです。

後編が早く観たい!!

まさかの3年後とかにならないことを祈ります星