いよいよ発表会まであと1ヶ月♪

2曲目に挑戦中の生徒さん達は

披露出来るかどうかの

最終決定の週となりました。


今年は本当に、

一人一人の成長をつくづく感じる

発表会曲練習期間となりました。


ピアノも歌も、

すぐに成果が表れるようなものではないけれど

積み重ねていく事で


こんなに上手に弾ける

こんなに良い声が出る


と生徒さん自身が実感し、


期待より心配が多かったご家族の方も

こんなに弾けるようになるなんて✨

と嬉しい驚きのお声を聞かせてくださる方も

少なくありませんでした。



種をまき(ピアノ・歌を習い始め)

水やりを欠かさず(日々の練習)

太陽の光に照らされ(ご家族の方に見守られ)

芽が出て🌱

蕾がついて

花が咲く🌸



では私の仕事は?というと、

きっと、そこに肥料をあげること。

あげすぎると枯れてしまう場合もあるから

やはり適度が丁度良い😉



発表会ではきっと

色とりどりの素敵な花々が

沢山咲いている事でしょう!







花も勿論、この時期の新緑の色が大好き♡

なんて素敵な色なのかしら✨