今日は年長男の子生徒さんに
こちらの飴を貰いました♡
美味しいよね〜
先生も子供の頃から大好きなのよ、この飴♪
途中で我慢出来なくて
ガリガリ噛んじゃうのよね😁
割と早い段階で噛んじゃうの
ありがとう♡
男の子君の優しさと飴の美味しさで
疲れも一気に吹っ飛んじゃったわ✨
♡♫♡♫♡♫♡♫♡♫♡♫♡♫♡♫♡♫♡
ピアノも声楽も
いつも楽しいばかりじゃない
というのは、
どの生徒さんも経験する事ですね。
段々と覚える音も増えてきて
思い通りに楽譜が読めなくなった時
思い通りに指が動かない時
思ったような声が出ない時
練習をサボり過ぎて叱られた時
でも、やっぱり音楽って楽しいな
ピアノが弾けるって嬉しいな
良い声で歌えるって嬉しいな
の気持ちが上回るから
頑張れるのですよね。
楽しいばかりじゃない事を乗り越えて
楽しい!
と言ってくれる子が増えました。
その事が何より嬉しいし、その言葉で
楽しい事ばかりじゃない毎日を
よし!私もまた頑張るぞ!
と思わせてもらえるのです。
