ブログを始めたきっかけは、
ピアノや声楽を始めたいと考えている方が
まずはブログを見る事で

この教室の先生はこういう人なのね
こう教えてるのね
こういう事を大事にしてるのね

というのを分かった上で、
じゃあこの先生の所に体験レッスンに行こう
と考えて頂けたり、

勿論逆に
じゃあこの先生はやめておこう
本当はそう思わないでほしい!

と、判断をしてもらった方が良い
と考えたからでした。


そして、在籍中の生徒さんやお家の方に
レッスンでの事や私の考え方、
教室以外の演奏活動についても
知って頂けたらいいなとも思っています。


こちらのブログでは今まで
演奏動画もそれなりの数を
投稿してきましたが、
他の記事に埋もれてしまって
見て頂ける機会も少ないので、


特にこれからピアノや声楽を習いたいと
考えている方に向けて
この教室の先生は
こんな歌い方をしますよ
こんな弾き方をしますよ
という一部を、分かりやすく
お見せ出来ればいいなと考え、


こそっ、とインスタグラムを始めました😁
いや別に、コソコソしなくてもいいのだけども!
でも考えてみればこのブログを始めた時も
こそっと始めたわ…


勿論在籍中の生徒さんにも
へ〜、先生今こんなの弾いてるんだ
こういう歌うたってるんだ
と楽しんで見て頂けたら嬉しいです♡


こちらのブログでの演奏動画では
顔出ししていましたが、
インスタグラムでは顔出し無しのものを
投稿するつもりです。
今更感半端ないですけどね🤣



まずは4月の休講中に録画した
King Gnuの曲の演奏から、
いのちの歌
発表会のリモート合唱上映のリハーサル映像
先日こちらに投稿したばかりの
クリスティーヌのアリア

と、顔出し無しのものを4曲選び
投稿してみました。


これからも演奏動画を中心に
少しずつ投稿出来たらいいなと
思います♪


そしてこちらのブログでは
日々の出来事、感じた事、生徒さんの事
レッスンの事、私自身の事、
庭いじりの事など
引き続きマイペースに投稿していきます♡