筆跡から見える夫婦関係 | 人生楽しんだもん勝ち♪

人生楽しんだもん勝ち♪

40半ばでもまだまだ落ち着かない主婦たまに占い師。
カウンセリングもやります。
あなたのモヤモヤ晴らします。

筆跡は書いた人の様々な心理や行動パターンなどがわかるが、夫婦両方の筆跡を見ることで、どんな関係性かが浮かんできたりもする。


1番わかりやすいのは、「口(くち)」の形をどう書いているかだ。


ざっくり分けると

画像左側のように真四角のように書くタイプの方と

右のようにちょっと開いていたり、角を丸く書くタイプの方がいる。




左の方は基本的に真面目、頑固、几帳面。

右の方はわりと柔軟、自由、大ざっぱ。


夫も妻も左のタイプ同士だと、ケンカするとどちらも譲らないのでこじれがち。

一方、右のタイプ同士だと何でもいいよ〜となって決まらないとか、気分に左右される部分が大きくなったりする。


ちなみに我が家は私が思いっきり左タイプ、夫はどちらかと言えば右タイプなので、

衝突したとき折れたり聞いてくれるのは夫の方だ。


ただ、それだと私ばかりの希望になってしまったり

夫の真意はわからなかったりするので、意識的にどうしたいか聞く、今回は私の希望を叶えてもらったから次は夫の、など

不満が溜まらないように気をつける事ができる。


あらかじめこういう事を知っていると、

他にも

「譲らない同士だから折衷案をきちんと話し合って考える」とか

「決まらないときは消去法にする」など対処の仕方が見えてきて、物事がスムーズに進みやすい。


他にもサポートタイプか主導権を握りたいタイプか、尽くすタイプかあっさりしているタイプか、など相性を見る際に大事な筆跡ポイントがいくつかある。


ご自身がどんなタイプか、パートナーさんがどんなタイプか、知りたい方はぜひ筆跡診断セッションへお越しくださいね!


詳細、お申込みはこちら下矢印


また、筆跡診断を気軽に体験できるランチ会を来月開催します!

11月28日(月)11時半〜@横浜

こちらもぜひどうぞーラブラブ



 

乙女のトキメキ数秘鑑定、心理カウンセリング、コラボセッションなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン右矢印自信が持てないママのためのメルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム