バレンタインの思い出 | 人生楽しんだもん勝ち♪

人生楽しんだもん勝ち♪

40半ばでもまだまだ落ち着かない主婦たまに占い師。
カウンセリングもやります。
あなたのモヤモヤ晴らします。


もうすぐバレンタインですねハートのプレゼント


バレンタインの思い出

と言っておきながらわたしは



好きな相手を放課後

呼び出して

ドキドキしながらチョコ渡す



みたいなのを

したことがない




唯一と言っていいくらいの思い出は

中学のとき好きだった先生に

職員室まで行ってチョコを渡したこと

くらいだ笑い泣き



周りの人に聞くと結構

学校にチョコ持ってくるの禁止だったから

できなかった


と言う人が多いのだが



私が通っていた学校は

荒れもせずわりとゆるかった?ので

先生たちは黙認という形を

とってくれていたようだ



当時から料理に苦手意識があった私は

手づくりは早々と諦め

地元のデパートへ買いに行った



どんなのだったら喜んでもらえるか

売り場でたいそう悩んだが



先生のイメージにぴったりのものを

見つけてそれに決めた



まだ同じものが売ってた懐かしーー!! 画像お借りしました



好きだった先生は

バイク乗りだったので

これにしたのだ

(チョコじゃなくお酒だったけど)



当日ドキドキしながら渡しに行くと

先生は

『おー!サンキュー』みたいな感じで

受け取ってくれた



それからしばらく職員室へ行くと

先生の机に

↑のバイクが中のお酒だけ抜かれて

置いてあって



あ!飾ってくれてる!!と

テンション上がったものだった



いや中学生のわたし

かわいいかよっ(*`Д´)っ))!!



現在は



見た目と裏腹に

スイーツに目がないコワモテ夫へは

ヨックモックのシガール







幼児期からチョコに目がない

イケメン小顔足長息子には

ロイズのポテトチップチョコレートを





毎年差し上げている



中学当時のドキドキやトキメキは

もうないが



嬉しそうに

『ママありがとう』という息子に

ニヤニヤし


『ん。ありがとう』と

棒読みで言う夫にイラッとし



渡して即バリバリ食べる二人を見て

平和を感じる母でありました




おわりコアラ



好評!!
お申し込みいただいてます!