先日テレビのニュースで
コロナで自宅療養になった1人暮らしの人
(主に若者)が
長引く隔離で孤独を深め
便利屋さんに話し相手になってほしいという
依頼をするケースが多くなっていると
やっていた
1人っきりでどんどん気持ちが沈んで
オンラインでもいいから誰かと話したい
コロナにかかったっていう
負い目?みたいなものもあって
家族や友達も頼れない
という感じらしい
それを見ていて
それなら自分のところに
来てくれればいいのにー

とめちゃくちゃ思った

こういうときの
こういう人たちのために
カウンセラーっているんじゃないだろうか
人の話を聞くのが本職だしさ
カウンセラーって
ハードル高い感じするのかな

あとはめちゃくちゃ真面目で堅くて
先生みたいに正論で責められそうとか?
いやわたし
こんな感じですけどね。
それにしても
選択肢に入らない
(もしくは結びつかない?)のを
とても寂しく思った
本格的に病んだときだけじゃなく
もっと気軽に使ってくれればなぁ
と

最近悩んでぐるぐるモヤモヤする
とか
どうしていいか分からないことがある
とか
そういったことでも
全然大丈夫ですよー!
守秘義務もあるから
話してくれた内容は決して他言しないしね

ちょっと調べたら
便利屋さんの話し相手代行は
1時間あたり2000円〜4000円
わたし
気軽に雑談するだけのメニュー
zoomで2時間2000円でやってます

カウンセラーなので
人の話を聞くのは好きだし
リラックスして話せる場は作れると思う
話すだけで気持ちが軽くなったり
スッキリするよね

正に今そういう状況の方
知り合いでそういう方がいる、
などありましたら
ぜひ利用してみてね

お申込みは
こちらのメニューから↓
「まゆまゆと雑談」を選んでもらえればOK

お気軽にどうぞー

おわり

〜お知らせ〜
プチ鑑定付
数秘お話会開催します🎶