前回のブログで
わたしが子供のころ
近所に越してきた先生が
恋愛絡みでひと騒動起こした
という話を書いたが
今回はその続き
その渦中の2人が
騒ぎから少しして引っ越していき
またもとの日常に戻っていった
そして
みんながその出来事もすっかり忘れ
5,6年後ほど経ったころ
こともあろうに
男性の方の先生が
うちの学区の小学校に異動してきたのだ

私はもう中学生だったのだが
妹が在学しており
母親がすぐに気付いた
多分あれだけの騒ぎを起こしたので
名前と顔を鮮明に覚えていたのだろう
(私ですら苗字と顔は覚えているくらいだ
)

「えっ、あの先生来たよ
」

とえらく驚いていた
しかも妹の学年を受け持つことに笑
(隣のクラスの担任だった)
そして
妹と仲が良く
うちの隣に住んでいた女の子が
その先生のクラスになり
過去のその騒動の話は
一気に広まった

(SNSとかなくても
人のクチコミ?ってほんとすごいね
)

その子の家は
騒動後に引っ越してきたので
最初は知らなかったのだ
で
家庭訪問の時期になり
先生が
自分がかつて住んで
ひと騒動起こした家の斜め向かいにある
その子の家に来た
みんなどんなリアクションをするのか
気になっていたらしいが
その子のお母さんによると
「いつからここに住んでるのか」
とかなり
気にしている様子だったという

そりゃそうだよね

5,6年の間に
住人の入れ替わりも少しはあったが
それほど変わらない顔ぶれだったので
覚えてる人はかなりいただろう

先生
生きた心地しなかっただろうな

自業自得とはいえ察するに余りある

ただ
その後は特に
近所の誰かがその人のクラスになる
ということもなく
至って平穏だった
で
ここからは完全な憶測なのだが
わたしがその先生に
ごく最近
再会したかもしれず

(確証は取れてないのだが多分そう
)

あまりの世間の狭さに驚くとともに
結局あの女の人と結婚したのかなぁ
とか
うちの小学校いたとき
どんな気持ちだったんだろうなぁ
とか
大変余計なお世話な事を
思ったりしている
現場からは以上です

おわり
