私が幼いとき両親は共働きで
同居の祖父母が面倒をみてくれていた
でも
わたしが小学校にあがるときに
いろんな事情が重なり
祖父母と同居を解消して
母は仕事を辞め専業主婦になった
少し大きくなってから
母の恨み節でよく聞かされたのだが
もしそのままの生活だったら
母はわたしを小学校から
私立の女子校に入れるつもりだったらしい
(高校までのエスカレーター式の)
都内に住んでた親戚の子が
私立の小学校を受験してたのもあり
(結果的に落ちてしまったようだけど)
それに影響されて
本気で考えていたようだ
わたしの住んでた地域はかなり田舎で
のんびりした土地柄で
小学校受験する子なんて当時は皆無だった
ましてやわたしの性格からして
女子校なんてハードル高すぎるー
母はきっと嫁いできて慣れないうえに
保守的な色が濃い地域で
いろいろ思うことがあったのだろう
彼女は昔から
わたしが地元を出るような選択をすると喜ぶ傾向にある
「わたしの計画では
あのままおばあちゃん達がいてくれたら
あんたは1人っ子で
私立の学校に行かせるつもりだった」
と7歳下の妹ができたにも関わらず
悔しそうにいつも言っていた
いや同居解消は寂しかったけど
そっちの道じゃなくてよかった~
本当は自由が命で楽しくやりたいわたしが
私立のちゃんとした学校なんて
合うワケないじゃーん
(しかも高校まで12年間も)
それか
もしそっちの道を歩んでたら
高田万由子みたいな仕上がりに
なってたんだろうか
我が娘 お嬢さま風

お嬢さまな私になってたんだろうか
とかウキウキ考えたりもするが
いやねーな
絶対ねえぇーー
人生どこで変わるか
分かんないもんですね
あの奇跡のタイミングで
同居解消が起きて
生活環境がガラッと変わったのを
とても感謝している
おわり
新メニューでのセッション開始します!
すぐお申し込みされたい方はこちら↓
通常の個人鑑定のほか
自分と相手との関係を見る
パートナーシップ鑑定も加えて
パワーアップさせました

パートナーシップ鑑定を受けていただくと
自分と
気になる相手の数字を見ることで
相手が本当に望んでいることや
自分とのコミュニケーションの取り方の違いなどが分かり
衝突やすれ違いが格段に減ります
ご主人や彼の理解不能な言動に振り回されている方
お子さんの資質と自分との違いを知りたいママさん
上司や同僚との人間関係で悩まれている方など
オススメです!
もちろん
通常の個人鑑定で
本当の自分の望みや強みが知りたい
子供の資質だけ知りたい
夫や彼がどんな人なのか知りたい
なども大歓迎です
