前は受け入れられなかった娘① | 人生楽しんだもん勝ち♪

人生楽しんだもん勝ち♪

40半ばでもまだまだ落ち着かない主婦たまに占い師。
カウンセリングもやります。
あなたのモヤモヤ晴らします。

私には小1の娘がいますおとめ座


出産のときに私が死にかけて
大変な思いで産んだのですが


成長して性格が現れてくると


今まで家族や親戚にもいない
火の玉のような子で笑い泣き


とにかく活発でものすごく頑固プンプン
喜怒哀楽が激しく振り回される毎日でしたアセアセ


イヤイヤ期がすごすぎて途方に暮れ
手をあげてしまったことも1度や2度ではありません


「あんな大変な思いして産んだのに」
「産まなきゃ良かったな」
「この子は私を苦しめるためにきたのかな」

そんなひどいことを毎日考えていました


保育園の先生にも
「かんしゃくがすごい」
「手がつけられない」
と言われる始末


子供がもともと苦手だったので

何でこんな包容力のない私のところに
来たんだろうと不思議で仕方ありませんでした


その頃、日々の混乱ですっかり忘れていた
ぢんさん(心屋仁之助さん)のことをふと思い出したので
ブログをまた見てみました


・目の前の人はわたし
・自分の代わりに言いたいことを言ってくれている


そんな事が書いてあったと思います


それを読んだときに


この子は私を苦しめるために産まれてきたのかなんて思ってたけど、それは全くの逆で


人の顔色を伺って極力自分を出さずに
嫌われないように生きてきた私に


人に迷惑かけてもいいんだよ
イヤだって言っていいんだよ
期待通り生きなくてもいいんだよ
もっと自分勝手でいいんだよ


という事を全力で示してくれているんだ

この子見てると「生きてる!!」って感じするもんなぁ


と深く納得できました


長くなりそうなので続きはまた書きます鉛筆