気がつけばもう20日……全然退院の話題が出ない(笑)
新規スタートのやり方も大分定着してきて、時速20キロくらいを守ってゆっくりやる……1回毎に背もたれに寄りかかって力を抜く……手を伸ばしたり的を取りに行かずそっと置くような気持ちで……が上手くなってきました。つまり、やってる間中腹筋をフル回転させている訳で、前のやり方よりずっとキツイ。この後次のステージはどう移行していくのかな。このやり方で的当てはいいとしても落下ゲームはできるのだろうか。
新規スタートのやり方も大分定着してきて、時速20キロくらいを守ってゆっくりやる……1回毎に背もたれに寄りかかって力を抜く……手を伸ばしたり的を取りに行かずそっと置くような気持ちで……が上手くなってきました。つまり、やってる間中腹筋をフル回転させている訳で、前のやり方よりずっとキツイ。この後次のステージはどう移行していくのかな。このやり方で的当てはいいとしても落下ゲームはできるのだろうか。
それ以外は股関節と重心移動に絞ってリハビリ。入院前、うちの中以外独歩できなかった(しようとしても怖い)私が、手すり沿いではあるけど廊下を歩いてます。最初はホントに「歩き方を忘れた」感じで脳と身体がちぐはぐな感じだったのが大分マシになってきてる。20m2往復……これでクタクタ😢でも、もっと積み重ねていきたいという気持ちになってます。
それ以外は読書三昧。部屋で自主練していると3食あって、あっという間に1日が終わる。