前にも書いたよく旅行に行っていた元職場の仲間たちの1人が、私の病気か分かった頃に出産し、中々会えなかった。訳あって実家に頼れず、いつもウチに「帰省」していた。ずっと来たいと言っていたが自信なく先延ばしにしてきたが、いよいよ最後の機会かと実行することにした。他の仲間たちも手伝ってくれてのこと。何にもしないでいいと言われていたが、事前に時間かけてひじきとミネストローネ作っておく。そして、近隣に住む他の元同僚も来ることになり、土曜日に大人4人子供1人が泊まった。みんなで仕込んでおいた唐揚げ揚げて、サラダ作って、肉団子鍋にした。みんなの好きなスコーンも1年ぶりに作った。
もうね……ホント大変だった。何をするにもすぐに動けないし、いちいち危ない。話すのも大変😰ここ半年で格段に大変になり、ホントにこういうことは最後かなと思った。人手があって、いつもサポートしてくれてる2人がいなかったら無理でした。大人数に加えて子供がいると床に物がたくさんあって危険。動きも予想つかないので危険。それを言っても気を使わせるだけで、子供が規制されて可哀想だし不可能。
そんなこんなでやっと自分の子供みたいに付き合っていた後輩の希望を叶えることが出来ました。
息子も頑張って慣れないチビの相手していた🤣
もうね……ホント大変だった。何をするにもすぐに動けないし、いちいち危ない。話すのも大変😰ここ半年で格段に大変になり、ホントにこういうことは最後かなと思った。人手があって、いつもサポートしてくれてる2人がいなかったら無理でした。大人数に加えて子供がいると床に物がたくさんあって危険。動きも予想つかないので危険。それを言っても気を使わせるだけで、子供が規制されて可哀想だし不可能。
そんなこんなでやっと自分の子供みたいに付き合っていた後輩の希望を叶えることが出来ました。
息子も頑張って慣れないチビの相手していた🤣
想像はしていたけど、想像以上に大変でした。自分の状況をいろいろ思い知らされたかな。
そして、やっと数日ぶりにblog開いて、飛び込んできた訃報にホント力が抜けた。心ここにあらず……みたいな感じ。そして、ホントに「そういう病気なんだ」としみじみ思った。祈ることしか出来ないけど、ホントにお疲れ様でした。