あれからも低空飛行は続いています。

そこに新たな問題が……。

先週の大雨の時、私のベッド脇の窓のにサッシの内側に雨水が入り込んでる!これは通常では有り得ない。前々から窓枠のゴムの部分(外側)が劣化してポロポロ剥がれてるところがあつたのは気づいてたんだけど、ネットで調べたら築21年では経年劣化で取り替える必要がありそう。他もきっと劣化してるんだろう。お金以外に問題なのは、業者が入るに当たっての掃除問題( -᷄ _ -᷅ )💭数えたら大小合わせて何と窓が23個もあった(⊙д⊙)建ててから一度も開けてない窓もあった😅(納戸の中とか…)土日で息子と最低限のサッシの掃除をしてヘトヘト😭何でこんなに窓をつけたんだろ~(笑)この身体で窓掃除はホントに大変で、腰まで痛める始末😱とりあえず、メーカーが来てくれて点検して今は見積もり待ちだけど、大金だろうな。そして、何より嫌なのが当日対応!!!あぁ、早く全部終われ~



日常は週3回の訪問リハビリとデイサービスプラス、友人たちの来訪で慌ただしいです。すいかの季節だったので食べるのも忙しい。
今週末と来週末は友人たちが泊まりに来る予定です。

早く梅雨が抜けて欲しいです。足の裏がくっついて嫌だ~😭