さっき、STのいるもう1つの訪問看護ステーションと契約しました。私のウチはギリ範囲内でラッキーでした。看取りの時の事やいろいろ話に出て改めてそういう病気なのだと思いました。来週以降具体的に進むことになります。田舎でSTは諦めてきたので嬉しいです。

昨日はゴッドハンドに日曜日に歩行練習した動画を見てもらったら、思ったより安定してると言われてびっくり。それだけふだん不安定なんだろうな。なるべく動画を撮って客観的に見ていこうと思いました。ディサービスでは、レッドコードに掴まっての片足での斜めに体重をかけるのは全く出来ない😭次回再挑戦します(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

今日、「医者のモチベーションをあげる患者になる」という言葉を他の方のブログで読んで考えさせられました。これは医者に媚びるということでなく、分かってもらう努力と受け止めました。医者と言ってもみんなスペシャリストでなく、ましてや生活や思いなんて分からない人の方が多いのでは。でも、伝えなければ分からないよなぁと。私なりに成長し合える関係を目指そうと思いました。

芽の出てしまったじゃがいもを半分は昨日ポテサラにして、今日コロッケ作った。軟らかくしすぎて成形に一苦労したけど、軟らかいから美味しいはず!