先週ブログ更新してからもう1週間……。ワクチン後スッキリ戻らず、ちょっと嫌なこともあって気持ちにダメージ受けたせいか、進行か……イマイチの一週間だった。でも、やらねばならないことはある訳で、それは何とかこなせた。

訪問のOTさんが私物のバランスボールを持ってきてくれた。空気をいい具合に調整してきてくれたせいか、座れた〜(,,>᎑<,,)片手は掴まってるけど、前後左右に体重移動したり跳ねたり……恐る恐るやってみて、おしりの筋肉使ってるのが分かったよ〜。しぱらく貸してくれるとの事で嬉しいな。後は四つん這いになって、犬がオシッコするみたいに片足ずつ上げるのをやった。骨盤には良さそう。やり方はまだまだいっぱいあるんだね。

今日はデイサービス。先週ベッドで筋トレしてくれたスタッフさんがまた見てくれた。今日分かったのは、スポーツインストラクターの経験があるってこと!ビックリでした。福祉職場であまり見かけない経歴だなぁと。しかも自分も筋トレ大好きで、ボディビルダーにも関わってたこともあるみたい。どうりで今までのやり方と全然違うわけだと納得。歩き方、ウォーキングマシンの足の運び方、他のマシンにもやり方を細かく指導してくれた。有難い〜


そして、今日初めて記録計りました。握力22と23くらい。10メートル歩行11秒弱、その上平行棒の中で測ったからか片足立ちが結構出来たの( ˆoˆ )/♡両方何と30秒くらいも!これはその時で大分違って全然ためな時もあるけど、それでも嬉しいな。

最近また睡眠悪い。私のベッドは20年前に家を建てた時に買った当時流行った低反発マットレスで、さすがに劣化してるんだろうなと思う感じ。でも、買いに行くのも億劫でそのままになっていた。そして、新聞のチラシのジャパネットたかたのマットレスを衝動買いしてしまいました😅2階でいつまで寝れるか分からないし、下になったら介護ベッドになるだろうから迷っていたけど、あっという間に買っちゃった(笑)エアウィーヴでセミダブルだから高かったけど、後悔してない。また来てないけど、今のよりは寝心地いいはず!


家の中でも歩きにくくて何やっても休み休みだけど、あの手この手で気持ちを上げて行こう。