あれから1週間……幸いみなさんの意見の通り、歩幅5cmはあの日限りでした。天気悪くて外歩き少ないけど、家の中では強迫観念かって言うくらい歩いてます。家の中で5000歩(笑)訪問リハビリの方々には全然大丈夫と言ってもらい、励ましであってもやっぱりほっとするね。OTさんには腰を落として泥棒のような歩きを指示されて家の中の移動に使ってるけど疲れるね。いい筋トレにはなるかも。昨日はゴッドハンドにマッサージしてもらったけど、下半身全部痛くてどれだけ全身の力を入れて生きてるのかと思ったよ。大好きな大きい手で1時間も解してくれた〜感謝。デイサービスでは片足立ちの計測で、何にもつかまる所がないとこでだと全然ダメで、「6秒と13秒」だって(笑)平行棒の中だともっと行けるのになぁ。
ヒルトニンは折り返しに来ました。目に見えて変化はないけど、ドクターが言うには左右差が減ったのと歩行時に足が横でなく前に出ているとのこと。頭のスッキリ感は前ほど実感しない😢。でも、この台風でも寝込まなかったし、前回はむしろ終わってからがいい感じだったので、悲観しないでいこうと思う。
とにもかくにも何とか毎日やってます。毎日「映像の世紀」でいろんな歴史の中で苦難の日々を送っていた人々に思いを寄せています。