昨日は通所でした。このところ不安定さが増していて、ちょっと足を揃え気味で立っているとグラッと来たり、歩いていても「おっとっと感」が増しています。転倒ないのがますます奇跡のような生活です。座っていたり寝ている時以外、一時も気が休まらない……😢でも、デイサービスに行ったら行ったでそれなりにやれちゃう。マシンの移動は手を引いてもらうけど(これは全員そうなんです)、バーの中で継ぎ足歩きも片足立ちも一応やれました。でも、つま先歩きと踵歩きはつかまっても大変だった。お弁当は体調悪くて別なお弁当屋さんでガッカリでした。おやつにうまい棒が出たら、何とみんな喜んでる!中には初めて食べたという人もいた!世代が違うとこんなもんか。

そして今日は訪問リハビリ。もう1日増やしてもらって先日別な人が来たんだけど、いやぁこんなにも違うかと驚いた。木曜日のYさんはやはり神だと実感。火曜日の人は多分普通なんだと思います。Yさんは触れている感じや力の入れ具合がホントにしっくり来るの。結構スパルタな面もあってそれもいい。ベッドで施術してもらって立ち上がりがいつも不安定なのを最後に見てくれて、全然腹筋使えてないと指摘されました。Yさんがお腹を押さえてくれたらすんなり立てた!バランスの悪さ、腹筋のことなどこれから教えてもらう!肩は少しずつ可動域が広がってると言われました。夜中の激痛は少し和らいでます(まだ痛いけど)。

相変わらずの頭のハッキリしない感じが嫌だけど頑張ろう(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑