今日はデイサービスでのクリスマス会でした。知らずに行ったら、リハビリは午前中のみで昼からクリスマス会との事。イベント嫌いの私は少し憂鬱。
昼前に施設長の挨拶。1年間頑張ったことへの労いの言葉がありました。お昼は手作りのちらし寿司弁当。そして、クイズ大会や職員の出し物(カラオケとフラダンス)があって、風船バレー大会やくじ引きでのプレゼントとおやつのケーキ……。3時間半、徹底的に職員さんが利用者を楽しませる……といった感じ。職員の歌やダンスなんて誰が喜ぶのかと思っていたら、みんなめっちゃ喜んでる(๑⊙д⊙๑)ケーキも「久しぶりに食べた〜」と喜んでるし、ちょっとしたプレゼントも嬉しそう。一人暮らしの方やイベントから離れてしまった生活での潤い。デイサービスで求められてるものについて考えさせられました。職員さんも大変だったろうな。でも、みんなが喜んでるのを見て嬉しそうだった。
私は普段目立たないようにしてるので、馴染んでないと気を使ってくれたのか、全然頑張ってないのに風船バレーの敢闘賞みたいなのもらって恥ずかしかった(笑)
なんだかんだ今年もリハビリはあと1回……頑張ろう。
昼前に施設長の挨拶。1年間頑張ったことへの労いの言葉がありました。お昼は手作りのちらし寿司弁当。そして、クイズ大会や職員の出し物(カラオケとフラダンス)があって、風船バレー大会やくじ引きでのプレゼントとおやつのケーキ……。3時間半、徹底的に職員さんが利用者を楽しませる……といった感じ。職員の歌やダンスなんて誰が喜ぶのかと思っていたら、みんなめっちゃ喜んでる(๑⊙д⊙๑)ケーキも「久しぶりに食べた〜」と喜んでるし、ちょっとしたプレゼントも嬉しそう。一人暮らしの方やイベントから離れてしまった生活での潤い。デイサービスで求められてるものについて考えさせられました。職員さんも大変だったろうな。でも、みんなが喜んでるのを見て嬉しそうだった。
私は普段目立たないようにしてるので、馴染んでないと気を使ってくれたのか、全然頑張ってないのに風船バレーの敢闘賞みたいなのもらって恥ずかしかった(笑)
なんだかんだ今年もリハビリはあと1回……頑張ろう。